※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Sapi
子育て・グッズ

3歳の娘が苦手な叔父に対して、今後少しでも改善する可能性はあるのでしょうか。娘は人見知りが少なく、見た目で拒否することはないのですが、叔父を見るとギャン泣きします。



3歳の娘がギャン泣きするほど苦手な人って
これから先、少しでもマシになることあるんですかね?😂


娘が赤ちゃんの時から私の弟が無理です🙅‍♀️🙅‍♀️


原因は人見知り時期に泣くのを面白がって
父が弟に近付けたり
私や母に助けを求めても「じぃがいるから~」って
してたのが多分最初の原因だと思います😅

あまり会わないのもありますが
何歳になってもそもそも大して人見知りもなく
滅多に泣かない娘が弟を見るだけで
ギャン泣きするし名前出すだけで怖い、怖いと
めちゃくちゃ嫌がります😂😂

私との兄弟仲も全然良くないので懐かなくてもいいけど
葬儀とかの場で会う時にギャン泣きするので
さすがにこれは困るなぁってなってます😅😅


娘にしたら多分、鬼とかなまはげ見たみたいに
怖いー!怖いー!って泣くので
いくら周りが怖くないよ。優しいよって言っても
いやだー!怖いもん!です😅
そうなると例えばいくら周りが大丈夫!って言っても
無理なお化けや鬼やらって
子供にしたらずっと怖いしそれで平気になるって
なかなかないですよね…(笑)


ちょっとマッチョでロン毛なので見た目は
あんまり子供に好かれなそうな気もするんですが
知らない人でも強面の人も平気だし
あんまり見た目で拒否とかはない娘なんです😅

コメント

ままり

うちの娘は2-3歳までとにかく男がダメでした!娘には父親いないし、私にも父親がいないので、男の人という存在が生活の中で無縁だったのもあり、私の弟はずーっとダメでした😭
4歳すぎた頃からようやく慣れてきました笑

  • Sapi

    Sapi

    4歳頃になると色々理解度も上がって落ち着きますかね?🫣

    比較的お兄ちゃんのような若い年代は少なめかな?と思いますが
    弟の友達とか見ても平気だし…って感じで😂💦
    弟の見た目もまぁですが、父も怖めの顔出し周りそんなんばっかなので
    こうだから苦手、って人もほぼいない娘なので謎すぎて🫠

    • 12月12日
  • ままり

    ままり


    男の人って身体が大きかったり、声のトーンとかもですが、何か怖さを感じるものがあるんでしょうかね🤔
    娘も自然と落ち着いてきました!

    ちなみに私の話ですが、私が小さい頃、叔母の旦那さんがほんとにダメで、声聞くだけでギャン泣きしてました笑 記憶にあるので、6歳頃まではこんな感じでした😣
    何かされたという記憶は無いのですが、とにかく怖いというイメージが強かったんだと思います😥
    ダメな時は年齢重ねてもダメな場合もありますね😂

    • 12月13日