※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

幼稚園での紛失物について、どの程度から先生に報告すべきか悩んでいます。ティッシュは消耗品ですが、娘のお気に入りのヘアゴムを失くしたことが悲しいです。皆さんは報告したことがありますか?連絡手段は何でしたか?

幼稚園でのなくしものはどの程度から先生に報告しますか?


昨日はティッシュ(新品)、今日はヘアゴムの片方(記名あり)を幼稚園で紛失してきました。

まぁティッシュは消耗品だし、、、と思い、
ヘアゴムもまぁなくしてくることは想像に容易かったので、
先生に報告するべきではないと思うのですが、、、、。

でも娘がお気に入りのヘアゴムだったので、、、ちょっと悲しいです。😞

みなさんは過去に紛失物で先生に報告したことはありますか?
また、連絡手段はお手紙、連絡帳、お電話、送り迎えの時間(バスの時間)のどれでしたか?

コメント

ままり

紛失物は仕方ないと割り切ってます😂なくなってもさほど困らないものしか持っていきません🤣
なので言わないです。

出てくるといいですね💡

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😊
    こういうのって高校生くらいまではつきものですもんね😂
    私もそうしているのですが、、、今回はまぁ、別になくなってもいいと思っていたけど、いざなくなるとちょっぴり悲しい😭というお話でした。笑

    • 12月12日
3ママリ🔰

置いてあるお着替えぐらいは聞きますが、他は無くなってもしょうがないと思ってます。
ちなみに保育園ですが、汚れていい服とか入れなくてもいきなり制作とか当たり前に入ってきて絵の具つけてきたりとか日常茶飯事なので、保育園用の髪ゴムやピンは100均買ったり、洋服も汚れていい服しか着さしませんw
我が家は早送り遅迎えで担任とほぼ会わないので、いつも連絡帳でやりとりしてます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちは服は自分たちでは買わないので(いろんな親戚がくれる)
    娘が特別お気に入りじゃない限り、全服いくら汚しても大丈夫です😂😂😂
    汚してくるのは当たり前なので、、、むしろ汚れてないとちゃんと活動しているか心配です。
    最近は毎日砂だらけ😂😂😂

    保育園って連絡帳が細かいからいいですよね!
    うちは連絡帳すらないです。なにかあったら毎日シールを貼るなんとか帳にメモをはさむスタイルです。(不便)

    うちも担任の先生とほぼ合わないです!バスなのですが、1ヶ月に2回は会うかな?という感じです🤔

    • 12月12日
  • 3ママリ🔰

    3ママリ🔰

    私立なので連絡ノートがありますが、公立はないですw

    そうですね!
    バス通園の子は担任に会うことを求めるのは難しいですよね。
    会えないことを理解した上でのバス通園かと。。。
    それなら求めるなら自分で送迎かな?
    我が家は園まで登園しますが、なかなか担任に会わずなので必要なことは、連絡ノートかどうしても知りたいことは電話しますが、もう諦めてますw

    • 12月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなのですね!私立と公立でそんなに違うのか!と勉強になりました。

    んー?私って日本語下手でしょうか?特に担任に会いたいとは思ってないです、、、娘がの幼稚園でのことやお友達のことをよく話してくれるので、、、

    なんだろう、間違って伝わってますよね??
    なぜそう読み取ったんですか?
    絵文字でしょうか?
    この質問の傾向からして、こういう親だろうな〜みたいな予測からですか?
    後学のために教えてください。

    • 12月14日
まぁちゃん

娘を1歳〜2歳は保育園、2歳9ヶ月から幼稚園に通わせています^ ^

あくまでも個人的な意見なんですが、保育園や幼稚園は、小学校と同じでおしゃれをしに行く所ではないと思うので、身に付ける物は本人が使いやすい物、かつ紛失しても困らない物を使用するようにしています^_^

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    えー!全然個人的意見じゃないですよ〜!それ、世の常、常識です!

    たぶんヘアゴムというとキラキラのおしゃれなやつを想像していると思うのですが、そういうのではなく、西松屋の何もついていないやつです。平ゴムに小さくいちごの柄(全部割れて意味わからん)のやつです。5セット400円そこらのやつです。

    なくなってもね、困らないんですよ?悲しいだけ。
    ただのヘアゴムだし、その辺に落ちてたら私だってゴミだと思うと思います。

    でもこれ、「娘ちゃんがママと離れても幼稚園がんばれるように」って一緒に選んで買ったおまもりみたいなものだったんです。

    、、、まぁ、そのうち出てくるかなと思って気長に待ちます。

    • 12月12日
  • まぁちゃん

    まぁちゃん

    そうだったんですね‼︎
    個人的な意見を呟いてしまい傷付けてしまっていたら、本当にすみません(><)

    そんな素敵なおまじないが込められているヘアゴムなら、出てくらかもですね‼︎
    出てきてくれることをお祈りしています^_^

    • 12月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いえいえ、大丈夫です💦🙆‍♀️
    たまにぎゃるんぎゃるんのリボンついたヘアゴムつけてブランド物のチャームとか通園カバンにつけてる子もいますからね、、、😂😂😂
    こないだミキハウスの上着を見かけまして驚きました、、、🤔

    ありがとうございます✨✨
    もし出てこなかったら、また一緒に買いに行きます。一期一会を知るいい機会ですもんね。

    • 12月13日
  • まぁちゃん

    まぁちゃん

    ありがとうございます( ; ; )

    色々な世代のお母様方がいらっしゃいますから、本当に難しいですよね(・_・;

    もし出てきてもらえなかった時は、また素敵なヘアゴムと出会えるかもですね^ ^
    お祈りしています(^-^)

    • 12月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    見つかりました!!!!!昨日つけて帰ってきました!!!!!

    2つ結びなのですが、
    一昨日ピンク→一個なくなりポニテ。
    昨日みどり→ぴんくとみどりで2つ結びで帰ってくる→ではみどりのもう1つはどこ???😂😂😂

    どこかにお供えしている可能性が出てきました😂😂😂
    それか誰かに貸しているのかな〜まぁでもおもしろいのでよしです🤣
    とりあえず、お気に入りのピンクが見つかってよかったです😂

    • 12月14日
  • まぁちゃん

    まぁちゃん

    ちゃんと帰って来てくれて本当によかったですね^ ^

    • 12月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    これからもいろんなものがなくなると思いますが、一期一会と楽しんでいきたいと思います😂
    コメントありがとうございました!💕

    • 12月16日