
コメント

さおり
出来るならば毎日した方が良いと言いますね🥲
私も2人目不妊で2年かかりましたが、最終的に次男を妊娠した時は月1しかしなかった時でした😥

りこら
排卵日までと言うより排卵日後の何日かも大事だと思います!
男性も女性もそれぞれ体質があるし毎日したからといって出来るわけじゃないと思います💦
私の場合今のお腹の子は月3~4回でできました!
-
あっす
排卵日後はほとんど出来てないので今月は頑張ってみます!
- 12月12日

はじめてのママリ🔰
1人目同じく5歳の子がいます!うちも1年ほど2人目ができません🥹🥹
うちは旦那が出張多いのでできる日はなるべくやろうと頑張ってますが、正直2日に1回でも疲れますよね😓
-
あっす
同じ境遇の方🥹
2日に1回でもきつい時あります😓- 12月12日

トモヨ
妊娠する可能性は回数多い分高くなると思いますが、妊娠確率は変わらないと思いますm(_ _)m
排卵日が確実なら排卵日までのタイミングで良いと思いますが、確実でないなら排卵日後も数日タイミング取る方が良いかと🤔🤔
1人目は排卵日付近に5回、2人目は排卵日付近に3回、3人目は排卵日付近に1回のタイミングで授かりました🙆♀️
-
あっす
今月は排卵後も頑張ります!
- 12月12日

はじめてのママリ🔰
2人目全然授かれず1年半…
排卵日は不妊クリニックで見てもらってたので確実なのですが2日に1回や連続毎日でタイミングとってる時は授かれず月1しかタイミングとれなかった時に授かりました💦
あっす
やっぱりタイミングですよね😅