※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

不妊治療中の人に、自然妊娠した人の話をどう思うか伺いたいです。

長年不妊治療してる人(体外受精でも上手くいかない人)に対して、
1年位で自然妊娠した人がこんなに妊娠が難しいと思わなかった・諦めかけた時に妊娠出来たと話すのはどう思いますか?

不妊治療してるのを知ってるのによく言えるな〜と思っちゃいますが😅

コメント

ママリ

知ってるなら絶対言わないです。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    友達は不妊治療したことないし、本当に本心でそう思ったんだろうなと思うことにしてましたが、やっぱり普通は言わないですよね😥
    共感していただきありがとうございます。

    • 12月12日
なのん

私も不妊治療をされてるのを知ってるなら絶対そんなこと言えません💦
ありえないですね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりありえないですよね、、
    不妊治療している自分の心がすさんでいるのか?と思うこともあり・・共感していただきありがとうございます😢😢

    • 12月12日
  • なのん

    なのん

    私も2年半ほど不妊治療クリニックに通っていてそれだけでも何度も心が折れかけたのに、そんなことを言う人が近くにいたらメンタルやられます😣
    人間性を疑いますね💦
    世の中人の気持ちがわからない人っていますよね😢

    • 12月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なのんさんも不妊治療経験されてたんですね😢辛いですよね・・実際に経験してこの辛さは経験者じゃないとわからないなーと実感しました。にしても普通は言わないですよね😭

    • 12月13日
はじめてのママリ🔰

どういう神経してるんでしょうねー🤔
ありえないです😡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😢😢共感していただけるだけで嬉しいです。。

    • 12月12日
トモヨ

知ってて話してるなら、マウントのように感じちゃいますね🤔🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ〜マウントだったんですかね!!
    今気付きました😅😅笑

    • 12月12日
はじめてのママリ🔰

知らないならまだしも、知っているのにわざわざ言うなんてその人配慮なさすぎます😒

私は周りの友人でまだ結婚していない子が多いこともあり、相手から相談などされない限り結婚や妊娠について絶対にベラベラと喋らないようにしています、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり配慮ないですよね😢
    わかります。私も相手から言われない限りマウントにならないように言わないようにしています。あ、でも悪い話(義家族や旦那の愚痴笑)は自分から話しちゃいます🤣きっと独身の友達からは結婚て大変なんだな〜可哀想と思われてるかもしれません(笑)

    • 12月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もそういうのは話してます!でも幸せ自慢やマウントして嫌われるより、お互い楽しく話したり聞いたりできるなら全然いいと思ってます😂

    • 12月13日
はじめてのママリ🔰

デリカシーないなって思いました。
私も最近ママ友に同じようなこと言われてそれまでそのママ友の事大好きだったのに「あ、こいつ無理」ってなりました☹️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    デリカシーないですよね😥
    私も段々皆さんの意見聞いてたら友達のことを無理と思ってきました💦

    • 12月13日