※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

もうすぐ2歳になる息子いますご飯も白ごはんとヨーグルトバナナしか食べ…

もうすぐ2歳になる息子います
ご飯も白ごはんとヨーグルトバナナしか食べないし
こだわりが強くてヨーグルトバナナでもバナナ単品では
食べないしおかずを出すと興奮してイヤイヤと
暴れます( i _ i )
だから白ごはんとヨーグルトバナナしかだしていません。

保育園でも担任の先生は大丈夫なんですが
他の先生とかに食べさせてもらうと食べませんし
食事に興味がないのか自分から食べようと
あまりしません。

保育園のお菓子はハイハインのお菓子しは
この前まで食べてたのに最近食べず
家であげてるお菓子は動物の絵をかいてる
お菓子でやっぱりハイハインと味が違うから
食べなくなったんでしょうか?
家でもハイハインに慣れさせるべきですか?

一歳になったばかりの時は何でも食べて
たんですが( i _ i )

遠出したくてもご飯食べないのでできず
環境が変わったりご飯入れてるおわんが
変わったりすると食べませんし。

飲み薬も普通の風邪薬は飲んでくれますが
抗生物質のピンク色は飲んでくれません。

原因はなんでしょうか?
あまり思いたくないですが自閉症とか
障害とかあるんでしょうか?

コメント