
コメント

ママリ
私なら念のため、向こうの保護者の方の連絡先をゲットしてから遊ばせます。
ママリ
私なら念のため、向こうの保護者の方の連絡先をゲットしてから遊ばせます。
「ココロ・悩み」に関する質問
何でそんなにお金があるの?って思った。 ①専業主婦(義姉で子供2人、旦那さんは普通のサラリーマン) ②4人の子持ちのシングルマザー ③6人目が去年産まれてばっかりの大家族 みんな最近、Switch2、追加でコントローラー…
夫には、私から見て“グレー”な関係の女性がいます。 夫は「午前中に職場で作業があって、その後は軽く職場の人たちとランチしながら仕事する感じ」と言っています。 「上の子と2人でもいいよ、俺は下の子を連れていくか…
出産してから子どもを連れて出かけるのが怖いです😱 もしも何かあったら…事故にあったら... お盆なので旅行するのですが、そこで被害にあったら… って考えて楽しくないです🥲 あと親と仲良く、いつも買い物や旅行もしていま…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうごさいます😊
やはりそのほうが安心ですよね😟
連絡先ゲットは参観日などを狙うのか、子ども同士を通してメモを渡してもらうか、それ以外の方法があれば⋯
ママリさんならどうしますか?🥺
ママリ
子どもが早く遊びたいならメモが良いと思います。
メモすら渡らなかったらそれこそやめた方がいいかもですね😂
何かあったら責任持てない💦
時間的余裕あるなら参観日でも。
私の場合は学童のお迎えの時に周りの保護者さんに情報聞いたりすることもあります。
はじめてのママリ🔰
メモが渡らない可能性じゅうぶん考えられます😣💦
本人はすぐ遊びたいようですが、
学童や習い事もしておらず、私自身のママ友関係も狭いので色んな情報も聞けずでした😂
3学期に参観があり会えるチャンスがあるので、そこで頑張って話し掛けてみます✊