
コメント

エイリアン🔰
3ヶ月の頃こんな感じでしたよ
決まった時間にいつかなるだろうと思いながら過ごしてました😂

はじめてのママリ🔰
3ヶ月の頃は夜はまとまって寝てくれるようになったけど、昼寝は頻回でした💦
25分〜30分で起きてて、45分だと奇跡!✨って感じで!
夕方とかは置くこともできず抱っこでテレビみて過ごしてました😂
助産師さんに相談したら抱っこでの寝かしつけだとそうなるって言われたので、抱っこせず泣かせて寝かせても30分で起きてきて、私の育て方が悪いのかなって悩んでました💦
けど、6ヶ月ぐらいから寝かしつけは抱っこのまま変えてなくても、少しずつお昼まとまって寝るようになってきました😊
別の助産師さんには細切れ睡眠タイプなのね!って流されたので、多分お昼寝が短いからってだめな子ってわけでもないし、よくいるんだと思います!
あと、低月齢の赤ちゃんはお昼寝頻回にするって書いてある育児書も見たことあるので、その育児書とあってないだけで、別の育児書でみたら育児書通りかもしれませんよ☺️

まな
そうなんですね!ありがとうございます!
最近またしばらく腕枕じゃない
と寝れなくてそうすると私は何も出来なく…。家事も掃除も全く出来ない日もありこんなんでいいのかと不安になってました😥
まな
3ヶ月ってこんなもんですよね!完母なのでどのくらい飲んでるのか分からないので足りてないから早く欲しがるのか とか色々考えて不安になってました🥲