※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るん
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の息子がスプーンやフォークを使えません。練習方法やできるようになる時期、おすすめの食器について教えてください。

1歳2ヶ月 スプーン食べ フォーク食べ


1歳2ヶ月をむかえた息子がいるのですが、自分でスプーン食べやフォーク食べができません。よそってあげれば食べれるのですが、自分でごはんなどをすくうことがどうしてもできません。そこで質問です。

①スプーンやフォーク食べ練習どのようにさせてましたか?効果的だったやり方などあれば教えてください。
②個人差あると思いますが、いつ頃できるようになりましたか…?1歳2ヶ月ってできてないといけないんですかね😭
③おすすめのスプーンやフォークなどグッズがあれば教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳8ヶ月ごろから自分で食べるようになりましたが
今でも食べさせてちゃんになってます😂

エジソンママのフォークとスプーンを使ってます✨

  • るん

    るん


    すごいですね!甘えん坊さんなところも可愛いです💕

    気になってました!ありがとうございます😊

    • 12月12日
はじめてのママリ🔰

毎食きちんと綺麗に食べるのはまだまだ先なのかなて思って今だに息子は手掴みが多いです🥹
ただよく見る持ち手が丸くなってるやつを一番最初に練習で買ってみたけど息子には合わなくてエジソンのプラスチックのやつから金属製のものに移行して現在もそれ使ってます!
麺類、丼ものなどは永遠と同じなので上手く使ってますね!
ただおかずが何品かある時はもぉ手で食べてます😅

  • るん

    るん

    やっぱり合うスプーンをちゃんと見つけられるかが大事なんですね…!!!何よりお子さんが楽しんで食べてくれるのが1番ですね😢❤️ありがとうございます!

    • 12月12日