
コメント

はじめてのママリ🔰
どう言った連絡かにもよりますが…入院報告のみであれば連絡しなくても良いのかなと思います!
ただ、育休中に入院の場合、日数にもよりますが傷病手当が受給できたと思います。
2年前くらいにコロナになった時にその制度を知り、手続きしました!私の場合は、会社の総務課に連絡し手続きしてもらいました!
はじめてのママリ🔰
どう言った連絡かにもよりますが…入院報告のみであれば連絡しなくても良いのかなと思います!
ただ、育休中に入院の場合、日数にもよりますが傷病手当が受給できたと思います。
2年前くらいにコロナになった時にその制度を知り、手続きしました!私の場合は、会社の総務課に連絡し手続きしてもらいました!
「上司」に関する質問
これって在宅勤務を申請する理由になると思いますか? 共働き夫婦で、子供を保育園に預けています。 普段は、朝は私のほうが勤務地が遠く出社が早いため、朝子供を保育園に送るのは夫に任せていますが、このたび数日間…
明日、どうしても子連れで出勤しないといけなくなりました。 手は尽くしたのですが、預け先が確保できていない状況です。 子連れで出勤するのは、今回が初めてです。 事前に職場の方へ子連れであることの連絡(グループL…
至急! 家事が溜まりすぎ&私が病院に行きたいので当日お休みさせてもらうのは良くないでしょうか?💦 今朝娘のお漏らしで布団全滅…ご飯の作り置きなども必要 私も皮膚科に行きたくどうしても日々予定が詰まっており今日全…
お仕事人気の質問ランキング
初マタママリ
そうなんですね!😳
同時受給できるのは知りませんでした。
心不全の治療で入院自体は1週間ほどで退院後も治療していきます。
病気で仕事を休んだら傷病手当がもらえるイメージでしたが診断書か何かもらえれば手当もらえるのですかね?🥺
はじめてのママリ🔰
手続きの詳細を忘れてしまいましたが、傷病手当の申請書類に担当医師に記載していただく欄があったような気がします!
職場に育休中に入院した旨を伝えて、傷病手当支給申請書とその他に必要書類の確認しても良いかもしれません。
診断書も高いですもんね🥺