
生後44日の赤ちゃんが便秘で心配です。病院で浣腸や薬を試しましたが改善しません。ミルクは1日7、8回飲んでおり、オナラはよくします。改善の見込みについて教えてください。
生後44日です。
12月入ってから便秘がひどく、全くでません。
病院で浣腸してもらい、便を柔らかくする薬を飲んでもでません。病院では、腸は動いてると言われ、薬で様子見なんですが、新生児の時は1日4.5回は必ずでていたので心配です。
ミルクは100を7.8回飲んでいます。完ミです。
オナラはよくします。
いつ改善するのでしょうか😭
みなさん同じ経験の方いますか😭😭?
- 初めての育児

ミニー
うちも下の子が1ヶ月入る前から
そうでしたが
毎日綿棒浣腸してました☺️

みこママ
ミルクを消化のいいものに交換されてはどうですか?
そこまで色々して出ないようですと腹部マッサージとかミルク変えるしかないと思います
私の子はE赤ちゃんにしてから治りました

退会ユーザー
うちは、ほほえみで便秘になったのではいはいに変えたら出るようになりました!
後は、浣腸もお薬も試されてる様なので効果あるかわかりませんが
「赤ちゃん用の細い綿棒ではなく大人用の太い綿棒にワセリンを綿棒の先から棒の真ん中まで塗ってゆっくり出し入れする」と有名な助産師さんのYouTubeを見て試してみるとすぐに沢山💩でました!
もう試されていたらすみません💦参考までに🙂↕️🙏🏼
コメント