
夫婦と未就学児2人が、都内の社宅に住むか迷っています。月3万でアクセスも良く、築10年ですが、母からの持ち家への不安が気になります。家の値上がりもあり、購入を躊躇しています。
夫婦30代未就学児2人
定年まで社宅に住むか迷っています
都内まで徒歩数分のアクセスの良い場所で
3LDK月3万の破格です
現在築10年
田舎に住む母には月3万でも定年まで払うの勿体無い
将来子供の結婚相手に持ち家じゃないの⁈
って思われないか心配と言われました。
正直昔の、田舎の考えでしょ…って思います😔
家の値上がりが凄くて買うのを躊躇しています💦
- ママ(1歳11ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私なら住みます!
定年するまでにたくさんお金貯めて一括で終の住処を買いますね。その時にあった場所と間取りで😊

くるり
子供の結婚相手のためってなんですかそれ?!
同居させる気満々な親の意見で、子どもにとっては関係ない話です。
その条件ならお金がたまりに貯まって安心!ってなるまで離れないです。
もしくは子供が大きくなって手狭になるまでですね。
定年まで住むかどうかは置いておいて、必要になるまでは考える必要はないと思いますよ。
お金大事です!!!!!
-
ママ
本当その通りです😭
もう母が理解できず💦
家賃が高いなら慌てて家買っていたかもですが、今しっかりお金貯めたいと思います!- 12月14日
-
くるり
私や主人の兄弟姉妹、そしていとこも皆各家庭を持ちましたが、我々の世代の人間は誰も同居しておりませんし、おそらく誰もしませんよ!
同居したいと思う人がそもそも少ない気がします。友人でもおりません。
そういう時代になってきていることを、その方はまだ理解できないのかもしれませんね😇
投稿主様もお疲れ様です🙏💦
お金貯めどき、嬉しいですね☺️
一緒に頑張りましょ〜💪!!- 12月15日

ばいきんまん
我が家も似たような形で本当は定年まで住みたかったです!
色々あって引っ越した方がいいだろうとなって、賃貸の賃料とほぼ変わらなかったため分譲マンションを購入しました。
絶対社宅の方がいいと思います✨
都内近くで月3万、しかも築年数も浅いって最高ですね☺️
-
ママ
お返事遅くなりました💦
社宅のままでも良いですよね😭
このままここで貯金しながら過ごしたいと思います!- 12月14日

おブス😁
定年まで住んで、定年前でもいいですが、お金貯めて、小さめの家買います👍
-
ママ
お返事遅くなりました💦
お金が貯まってから家を買うのでも遅くないですよね!!- 12月14日

はじめてのママリ🔰
3万で利便性がいい場所ならある程度住み続けてお金貯めて家買います☺️
-
ママ
お返事遅くなりました💦
家賃が高いなら早めに出ると思いますが、お金が貯まってからでもいいですよね!!- 12月14日
ママ
お返事遅くなりました💦
そうですよね✨
今は沢山貯めてその時の状況に合った家を買いたいです!!