
妊活を進めたいが、旦那の仕事の疲れでタイミングが取りづらい状況です。皆さんはどうやってタイミングを増やしていますか。
ソワソワ期が終わり12月頭に生理予定日+3日目にリセットきて、そろそろ終わりそうです🩸
2周期目もあまり無理なく妊活頑張ろうってゆー気持ちなのですが、旦那の仕事が体力的に疲れる仕事であり、タイミングをなかなか取れず…🥲
最近だと月2回とか3回くらいになってます🥲
もう少し回数増やさないと厳しいのかなーと思ってまして…皆さんはどーやってタイミングを多く取れてますか?🥲
旦那も2人目欲しいという気持ちは同じなのですが🥲
ちゃんと話し合えてないので、妊活について話し合いが必要なのかなとは思ってます😭
- 6歳の女の子ママ👧(6歳)
コメント

ぴ
話し合いとてもいいと思います!
私も先月末に話し合ってタイミングが増えました!
その前までは私1人で妊活頑張ってて、タイミングも月1〜2回でした🥹
話し合いの時に旦那が2人目欲しいし2学年差がいいなーとか呑気に言ってたのであと6回しかチャンスないよ!?1回も無駄にできないよ!!って話しました笑
あと女性は生まれた時から卵子の数が決まってる?とか聞いたので後何個残ってるかわかんないんだよ!!!って言いました🥹
6歳の女の子ママ👧
いままさにその状況で私1人妊活妊活って感じです🥹՞
月30日のうち、6回しかないなんて少ないですよね🥹
卵子の数…確かにそれもそうですよね🥹
その事ちゃんと伝えてみようと思います🥹
ぴ
1人だと心折れそうになりますよね😭
6月までに妊娠できるかどうかもわからないですしね😭
はい!頑張ってください☺️応援してます!
お互い授かれますように🫶🏻👶🏻