
パートから正社員に変わった場合の冬季賞与について、勤続年数が半年以上である必要があるかを知りたいです。パート時代の寸志についても教えてほしいです。
パートから正社員に変わった場合の賞与について
会社によって、ルールが違うと思うのでこれと言ったことは言えないとは思うのですが皆さんはどうだと思いますか?🥺
6月まではフルタイムパートで、6月から正社員になったのですが、冬季賞与の基準日は11/30です。
賞与の対象は勤続年数半年以上、
パートの時から正社員になったときはちょうど一年ですが
対象外になりますか?😯
パートの時も寸志はありましたが…
会社によって違うけど、同じような感じになったことある方どうでしたかお聞きしたいです💭
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月)

スプリング
おっしゃる通り会社によるとは思うのですが…
基準日(この日に在籍していること)
の他に算定期間があると思います。
冬の賞与だとおそらく4月〜9月。
この期間に正社員で働いてる日数分は計算に含まれるのでは?も思います。
コメント