
1歳2ヶ月の男の子を育てています。10ヶ月ぐらいまでは授乳をしていたの…
1歳2ヶ月の男の子を育てています。
10ヶ月ぐらいまでは授乳をしていたので
夜中1回起きていたのですが、
授乳をやめてから朝まで寝てくれらようになってました。
しかし1歳になり保育園に入園して
1ヶ月ほど経った頃からまた夜中に起きるようになってしまいました。
2時頃に起き30分〜1時間ほど遊び、
その後4時ごろに泣きながら起きます(すぐ寝ます)
夜中とまでは言えないのですが毎日起こされ、
遊んでる時間も長いのでかなり寝不足です。
上の子は睡眠で困ったことが全く無いので
どう対処したらよいかわからず、、、
こうしたら夜ぐっすり寝るようになったよ
とアドバンス等あれば教えていただきたいです
- あんず(3歳7ヶ月)
コメント