※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まきしむ
妊娠・出産

27週の妊婦です。切迫早産の診断を受け、自宅安静中です。出産が無事に終わり、子どもが健康に育った方はいますか?1人目とは異なる状況で不安です。19週で微量出血、入院後自宅安静を経て、職場復帰した矢先に出血があり、切迫早産と診断されました。子宮頸管の長さが急に減少し、胎動はあるものの不安でいっぱいです。

27w妊婦です。
昨日切迫早産の診断受け、自宅安静中です。

切迫の診断受けたけど、出産は無事に終われて
産まれた子どもも特に問題なく育っている方っていますか?

2人目の妊娠ですが、特に問題なかった1人目とは違う状況でかなり不安がありまして。

19wの時に微量の出血が2日続き、受診したら子宮頸管が2.8cmで切迫流産で10日間入院。
退院して21w〜25w自宅安静。
26w経過良好とのことで、職場復帰。
ですが、昨日仕事中立ち上がった時にドロっと何か出た感じがありトイレ行くと中量くらいの出血があり、午後に病院行くと子宮頸管3.1cmで切迫早産診断となりました。

前日に健診だったのですが、その時の子宮頸管は4cmありました。1日しか経ってないのに長さが一気に減ったのにビックリしたし、昨日の出血の出方が怖かったのとお腹の子は胎動もしっかりありエコーでも元気でしたが、今後何かあったらと不安で気持ちがボロボロです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

子供3人全員切迫早産でしたが、皆元気に産まれて今もすくすく育ってます😊

  • まきしむ

    まきしむ

    3人も!?大変でしたね💦参考になります!気持ち前向きになりました✨回答ありがとうございます!

    • 12月13日
はじめてのママリ🔰

子宮頸管は一度短くなると、長くなってもすぐにまた短くなると言われました。一度剥がして粘着力が弱くなったシールみたいな感じと言われて納得しました🤔

私も20週あたりからずっと自宅安静やら入院やらしてましたが結局予定日超過で促進剤で産みました。今5歳で元気に育ってます。

  • まきしむ

    まきしむ

    例え話納得です!長さが戻ったので、油断してました💦

    予定日超過もあるんですね😳何事もないことに安心です。気持ち前向きになりました✨回答ありがとうございます!参考になりました(^^)

    • 12月13日