
妊娠中に通常の食事をしているのに、体重があまり増えないことを心配しています。食事内容や量について他の人の工夫を知りたいです。
妊娠中にめっちゃ制限せず通常通りの食事してるのに、あまり体重増えなかった人いますか?
なにか他で工夫してましたか?
本気で恐れています💦
妊娠前48.5kg、BMI18.5
つわりほぼなし
13週現在50.0kg💦
7時→スティックパン1本、みかん1個、カフェオーレ1杯
12時→うどん1玉
おやつ基本食べず
18時→おかずのみ300g測って皿に入れた分のみ
ご飯の内容はもちろん毎日違うし、昼はランチに行った日はもう少し食べてるけど、だいたいの普段の量の目安と時間は上記の感じなのに、すでに1.5kg増しです。。。
そもそも本当はもっと食べたいし、夜も白米食べたいし、おかずもおかわりしたいです🥺
みんなはどんな感じの食生活してるんでしょう💦
- nozomi(妊娠29週目, 1歳5ヶ月, 4歳9ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

ママリ
+5~6キロです!
正直、間食以外はあんまり気にしてなかったです!
朝 6枚切り食パンに卵を焼いてバター塗ってマヨネーズ乗せたトースト1枚、カフェオレ
昼 お弁当
普通にお茶碗1杯分のごはんとおかず2~3品
夜 普通の1人分、白米だけお茶碗7分目
あんまり気にして減らしすぎも良くないと思います💦💦
nozomi
コメントありがとうございます!
やはり気にしすぎも良くないですよね🥲
病院そこまで厳しくはないんですが、1人目の時の先生が異常に厳しくてそこからトラウマになってしまいました💦