
4ヶ月で夜泣きが始まりました。今までは夜中にミルクで起きるだけであげ…
4ヶ月で夜泣きが始まりました。
今までは夜中にミルクで起きるだけで
あげたら、すぐに寝てくれてました。
最初は泣きもせず興奮?している様子です。
様子を見ていると30分しても眠らず
どんどん泣き声に変わっていきます
部屋の室温、湿度にも気をつけ、ねんねルーティンにて1回目のねんねはしっかり寝てくれます。
朝は機嫌よく7時前後に起きてくれるので、朝夜の区別はついているのでは?と思います。
色々、対策を調べても既に実行しているものなので
なにがいけないのか分かりません。
他に何か策があれば教えてください。
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月)
コメント