
娘の便秘解消に役立つ食材や料理はありますか?ヨーグルトが苦手なため、他におすすめの食品を教えてください。
子供の整腸にいいものありませんか?
娘がよく便秘やコロコロ便になり、そういう時はご飯の食べむらがひどくなります…
スッキリしてる時はよく食べることに最近気づいたのですが、何か腸内環境整える?ようなものありませんでしょうか?
野菜類はよく食べるのですが、離乳食後期からヨーグルトを好まず、何かいい食材や料理はないかなと考えています🙄
おすすめの食品や、ヨーグルト嫌いな子でも食べるヨーグルトなどがありましたら教えてください😫
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月)
コメント

いくみ
海草類や海苔はどうでしょう⁉️
食物繊維たっぷりです。

こっこ
整腸剤を飲むのも一つの手だと思います!一番手っ取り早いかと🙆♀️
食べ物で腸内環境といえば発酵食品ですね!納豆、味噌は2歳でも良く食べれるかと!
-
はじめてのママリ🔰
ビオフェルミンとマグネシウムは小児科行かないと…ですが、あまりの頻度で長期間分はくれず…😫
納豆好きなので、もっと食べさせてみます😊- 12月12日

まろん
我が子はきな粉です。
-
はじめてのママリ🔰
きな粉ですか!
余ってて使い道なくて困ってました!
何かレシピ探してみます🙄- 12月12日

ちゅーん
うちの子も何を試しても酷い便秘というかコロコロうんちでしたがある年齢を境になくなりました。食べ物は特に変えてませんが時々モビコールを飲んでいました。
腸が成長と共に機能が良くなることもあると思うので無理せずに整腸剤や優しい下剤で対応して様子を見るのもアリだと思いますよ☺️今息子はほんと毎日バナナうんちで快腸です(笑)
-
はじめてのママリ🔰
モビコール…
なんか薬苦手な子は無理そうな塩みたいなよく効く薬があるよ!と医師には言われたのですが、それかもですね!
娘は飲んでくれるか怪しいので、今はビオフェルミンとマグネシウム止まりです😣
そしてイチジク浣腸で物理的に出す方法しかなく…
バナナうんち羨ましいです🥹
いつもコロコロがぎゅっとしてて痛そうで😭- 12月13日
-
ちゅーん
そうですそうです!しょっぱいです💦量も多いです!なので水で溶いて、倍くらいの量のジュース入れて飲んでました!オレンジやリンゴやパイナップルは相性良かったみたいですよ✨
- 12月14日
-
はじめてのママリ🔰
ジュース系で飲ませるとのみやすいんですね😳
飲むことになったら、ジュース試してみます🥹- 12月14日
はじめてのママリ🔰
海藻類食べさせてみます😳
いくみ
あと、きのこ類も良いと思います😊(*^^*)