息子がオムツかぶれになり、下痢が続いています。病院の予約は2週間後で、薬が少なくなっています。どう対処すれば良いでしょうか。
息子がオムツかぶれになりました。対応教えてください。
アメリカに住んでいまして、当日診てもらうためには救急行くしか無くて、6時間とか待たされるので、そこまでは必要無いだろうってことで、病院予約したんですが2週間後……
下痢が続いていて、頻繁に変えてはいるもののかぶれてしまいました。
肛門から🐘にかけて赤くなって擦れたようになっていて、おしりふきを嫌がるので洗っていますが、それもしみるようでギャン泣き。
玉袋も擦れて赤くなってしまっています。
幸い日本にいる時に小児科から貰ったオムツかぶれの薬があったので使っていたのですが、あと2回分くらいしかありません……😭
どうするのが良いか教えてください。
- (˶' ᵕ ' ˶)(1歳8ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
アメリカのドラッグストアで売ってるおむつかぶれの薬はどうでしょうか?
Desitinってシリーズがおむつかぶれの薬のようです(パッケージ画像は検索するとでてくるので参考までに)。
さや
とりあえずうんちの時はおしりふきは極力使わない方がいいらしいので、出来ればシャワーでおしりを洗ってあげるか、うちは手間だったので百均の調味料ボトルに微温湯をいれて、オムツ替える時にお湯をかけてあげて極力おしりふきで擦らず、拭くとしても押え拭き程度にしていました🙌
酷い時はやっぱり病院からアズノールや亜鉛華軟膏を貰うのが1番ですが、ない時は市販のベビーワセリンやワセリンを分厚く毎回塗ってあげて次のうんちの時に直接肌につかないようにしてあげるといいかもしれないです😢
Amazonとかで応急処置としてポリベビーなど買えればいいのですが、海外だと難しいですかね😭
下痢の方も心配です😢
あんまりずっと続くようなら脱水とかも心配ですし、下痢が治まらないことにはおしりも荒れちゃいますし😢
-
(˶' ᵕ ' ˶)
調理用ボトルにぬるま湯入れて洗ってあげるといいんですね!
ワセリンなどを分厚くですか!
これからドラックストア行くのでワセリンも見てみます!
元気で食欲もあるので大丈夫かなと思いつつ、下痢の方も心配です😭
おしりもあれっぱなしで……- 12月12日
-
さや
何でもシャワー代わりになればいいのですが、手軽に買えて使い勝手もいいので、オススメです😊
もう荒れてしまっているので、炎症抑えるにはアズノールとか薬塗ってあげないと炎症は治らないですが、これ以上新しい便で荒れるのは防げるかなとは😭
もしドラッグストアに炎症抑えるような薬あればそれ塗って上からワセリンでカバーしてあげれると尚更いいかと😥
市販で小さい子でも飲める整腸剤みたいの売っていればいいのですが😢- 12月12日
Raychel
息子さんつらいですね…
姪っ子がおむつかぶれで
妹がおむつ替えしてるの見たことあるので参考になるかわからないですけど…
拭いたら痛がるからノズルのついたボトルに入れたぬるま湯で軽く洗って柔らかいタオルで軽く拭いて、乾かさないとダメみたいで息を吹きかけてました笑
その後ワセリン塗ってから新しいおむつに替えてましたよ!
見てても大変やな…って印象やったんで、せめてワセリンで肌を保護できたらよいかと…
-
(˶' ᵕ ' ˶)
ノズルの着いたボトルで洗ってから軽く拭いて、乾かすんですね!ありがとうございます😊
息吹きかける🤣
やってみます!
ワセリン買いに行ってきます!- 12月12日
ままり
かぶれは擦ると酷くなるので、基本洗い流してワセリンなどで保護してください。
もしあれば日本のマヨネーズの容器みたいな物に水入れて、オムツの上で都度流し洗いしてタオルで優しく拭く→ワセリンで。
めんどくさくなければシャワーとか、オケにお湯張っておしり洗うのでも大丈夫です。
お大事になさってください。
よっぴー
ER ではなくて、urgent careの方に行ってみてはどうでしょうか? ERよりは全然早いです!
あとは、市販のDesitin はたぶん、日本のポリベビーと同じ成分かと思います!
(˶' ᵕ ' ˶)
ありがとうございます!
これからドラックストア行ってみます∠( ̄^ ̄)