
コメント

すー
小児科の付き添い入院ですかね?
新生児の頃熱出して西部に入院しましたが同じベッドに添い寝でした。お子さんの年齢にもよりますかね🤔乳児幼児くらいだと狭いベッドで添い寝したっていう話良く聞きます👂️子供が入院した時は大部屋だけどベッド2つで1つが大きいベビーベッドみたいな柵のベッド、1つが普通の病院のベッドでした。小学生くらいの子達がいる部屋はもう少しベッドがあったような🤔
すー
小児科の付き添い入院ですかね?
新生児の頃熱出して西部に入院しましたが同じベッドに添い寝でした。お子さんの年齢にもよりますかね🤔乳児幼児くらいだと狭いベッドで添い寝したっていう話良く聞きます👂️子供が入院した時は大部屋だけどベッド2つで1つが大きいベビーベッドみたいな柵のベッド、1つが普通の病院のベッドでした。小学生くらいの子達がいる部屋はもう少しベッドがあったような🤔
「子育て・グッズ」に関する質問
最近、自己主張が増えてきて、特定の服を着せると嫌がります。 去年は普通に着ていたのに… 無理やり着せると、イヤ〜!!と言って自分で脱ぎます。 (普段は自分で脱いでと言っても脱ぎません) 諦めて、別の服を提案すると…
水漏れしない保冷マグを教えてください🙇♀️ サーモスの保冷ストローマグを買ったのですが、買ってすぐにも関わらず何回も水漏れしバッグがビチョ濡れになりました😢 検索したところ、横にしたり、パッキンのつけ方が甘か…
食べ過ぎな娘について、園でのお昼のおかわりを控えてもらうのってやり過ぎですか? 今ムッチムチでも3歳くらいにはスッキリするのかな、、、 2歳3ヶ月、86.2センチ13.0キロくらいでやや肥満です。 息子も同じ月齢の頃ぽ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ねこさん
コメントありがとうございます☺️
耳鼻科の付き添い入院です。
6歳になります。
大部屋でもベッド2つあるんですね!付き添い用に用意されている感じなのでしょうか🤔
だとしたらありがたいです😢
すー
ベッド2つというのは患者用で大部屋だけど患者2人しか入らなかったという意味です💦付き添い用はなかったです。6歳くらいだと添い寝はさすがに出来ないですよね😵💫
ねこさん
すいません、よく考えたらそうですよね😭
もう、床に寝袋覚悟で頑張ります...