※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友人からの保険勧誘に困っており、恋愛や仕事の話でもマウントを取られることが多く、悲しい気持ちになっています。同じ経験をした方はいらっしゃいますか。

この間5年ぶりに会った友人からまた連絡きて、
その時も保健の勧誘かなりされて嫌な思いしました、、
他にも恋愛や仕事などマウント取るような発言されたり、、嫌でした
自分の話が8割型でこちらの話を少しすると大体へぇーで終わって、あまり今日みもないんだなと思いました...
そしてまた近頃会える?と連絡が入って💦
どうしたの?と聞くと保健の勧誘、、
子供が増えたりするのと、積立するのどうかと言われました💦
私から頼んだりは一切なくて、今の加入内容見せてとかそういう感じでした、、
凄い嫌です、、、
しかも悲しい、、
この間会おうと言ってきたのも急に向こうからだったので、保険勧誘の入り口なんだと思います、、嫌だなぁ
同じ思いされた方居ますか?

コメント

ツリー

ずっと勧誘されると思うので無視します🤣👏

よしお

文章読んでみて、保険の勧誘はもちろん嫌だと思うんですがどちらかというとマウント取るような発言・自分の話が8割ってところが1番嫌なのかなと思いました。私もそんな人無理です😅

そういう人と一緒に会うって考えただけでも疲れませんか?私はそういう自分本位なタイプの友人は全部関係切ってきたので...仕事の付き合いだったり会わなきゃいけない状況下でなければ「忙しい」とか「予定があって」で断ってフェードアウトすればいいと思いますよ。

私は従兄弟が保険の勧誘激しくて何度も連絡きましたが、「友達がFPでめちゃくちゃ詳しいから、申し訳ないけど変更する気は一切ないし今後もその友人にお願いするからさ〜ごめんね〜🥺」
って言って断ったらそれ以降なにも連絡来なくなりました(笑)