
コメント

はじめてのママリ🔰
冬はH&Mの長袖ロンパース着せてます😊

はじめてのママリ🔰
寝る時はエアコンつけないので、セパレートの長袖を買いました!!!日中はまだ半袖ロンパースですが、今後買うならセパレートです!!
-
はじめてのママリ🔰
寝る時うちも暖房無しです!もっと気温が低くなったら肌着も長袖にした方が良さそうですね🥹ありがとうございます😊
- 12月11日
-
はじめてのママリ🔰
いえいえ!!
セパレートなら保育園とかでも使えますしね✨- 12月12日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!保育園だとセパレートですよね🥹春からなのでまだ何の準備もしてませんが保育園のことも考えないといけないですね🥹ありがとうございました😊
- 12月12日

まあ
私も同じような感じで悩んでました!!
寝る時はパジャマがお腹出ないタイプなので
長袖のセパレート買いました
私服のときはお腹出てしまうので
数枚だけボディスーツタイプの長袖の肌着買おうかなと思ってます。
-
はじめてのママリ🔰
悩みますよね🥹大人はヒートテックとか着ちゃってるのに、赤ちゃんはこんな薄着でいいなー?って思っちゃいます🤔体温が高いとは言えど寒いときは寒いですよね😂
確かに抱っこした時とかお腹出ます!!
UNIQLOのボディスーツがあるので寒くなったらそれ着せてみます!(入るかは分かりません🙂↕️笑)
コメントありがとうございます✨- 12月11日
-
まあ
わかります😌
毎日毎日服で悩んでます😕
部屋とかお店は室内あったかいし
中に着せると脱がせれないしなー
ってずっと悩んでますwwwwwww
なので最近は出かける場所が室内のときは
トレーナーとか着せる時
半袖ボディスーツかメッシュにして
上着で調節してます🥺
お腹出るの寒いよなーと思って
私もユニクロ買い足したいと思います。笑- 12月11日
-
はじめてのママリ🔰
めっちゃ分かります〜🥹
出かけるのも大体車なので、暖房暑いよな!?ブランケットもかけるしな!?とずっとハテナです😇
やはり肌着はまだまだ半袖ですよね!同じで良かったです!特に今年はなかなか真冬が来ないので余計に悩みます🥹1.2月の本格的に寒さが来た時用に何着か長袖も準備しておきます!!- 12月12日
はじめてのママリ🔰
H&Mシンプルで可愛いですよね〜🫶🏻肌着をちゃんと見たこと無かったので見てみます😌ありがとうございます!