子育て・グッズ 10ヶ月の子が離乳食の際、イスに座ることを嫌がり発狂します。初めての育児で不安を感じていますが、他の子は静かに食べているのが気になります。どう対処すれば良いでしょうか。 10ヶ月の子ですが、離乳食を食べるのに イスに座らせベルトを付けます。が、それが気にくわないようで発狂します…初めての育児で なんか怖くなってしまいます🥹 どうしちゃったんだろう…と発達に問題があるのかなとか… そんなもんて思う自分と座って静かに食べられてる子もいるのに…と。 離乳食の時間がちょっと怖いです😂 最終更新:2024年12月11日 お気に入り 離乳食 育児 発達 はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月) コメント ママリ そんなもんですね😂 1歳9ヶ月でもじっとして食べれません笑 12月11日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます😭! 先輩ママに言ってもらうと 安心します😂 12月11日 ママリ もう座るのは諦めて自由にさせて食べさせてます😂 12月11日 はじめてのママリ🔰 私もさっき諦めて膝の上で食べたり床で食べさせました… 食べればいいんですよね😂 12月11日 おすすめのママリまとめ 離乳食・7倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭!
先輩ママに言ってもらうと
安心します😂
ママリ
もう座るのは諦めて自由にさせて食べさせてます😂
はじめてのママリ🔰
私もさっき諦めて膝の上で食べたり床で食べさせました…
食べればいいんですよね😂