
コメント

r♡ymama
赤ちゃん苦しかったと思いますよ。
痛み続くようなら測ってみていいと思いますが、お母さんが嫌なこととかあるとお腹苦しくなることあります。
横になって治まるようであれば大丈夫だと思いますよ

あんな
ストレス感じるとお腹張るって言いますもんね。
我慢せずに病院に電話してみても良いと思いますよ。
-
。
お腹は柔らかかったんですがやっぱりこれも張りですかね。
今ちょっと気持ちも落ち着いて痛み収まりました。
続くようなら病院いってきます……。- 5月5日

退会ユーザー
あかちゃん感じ取ってますね…
ご家庭それぞれ理由はあると思いますが、赤ちゃんのためにも産まれてから離婚の話しできませんか…?
赤ちゃんが幸せに産まれて来て欲しいならそれが1番な気がします...
-
退会ユーザー
途中送信しました💦
お腹痛いなら間隔測ってみてもいけますが、まだ前駆陣痛は早いと思いますので、不安であれば病院に電話して聞いてみてもいいと思います😖- 5月5日
-
。
やっぱり伝わってますよね……。
耳も聞こえてるのになんて最低な事話してるんだろって思います……。
今離婚するか別居して様子みて、生まれてからにするかの話をしておりました。
捕まってないものの性犯罪を犯した旦那とお腹の中の女の子、もうどうしたらいいのかわからなくて……。- 5月5日
-
退会ユーザー
必ず伝わってます、声も聞こえてるし神経で敏感になってると思います😖
私なら、キツイ言い方かもしれませんがそういうだらしない男とは離婚します!犯罪ですもん!子どもにどんな顔したらいいか。
でも妊娠中はストレス無いようにしないと赤ちゃんだけじゃなくakingさんの体にも影響出てきますよ?あまりこんなの言うのはおかしいかもしれませんが、神経使って、ストレスになり早産とかもありますから、まだお腹にいて欲しい大事な時期ですから、赤ちゃんの事優先しましょ...- 5月5日
-
。
ほんとに不甲斐ないです。
一緒に居てもストレスなので実家に帰りたいのですが話が纏まらなくて。
好きで結婚してまだ1年も経ってないので頭の中ぐちゃぐちゃです。
早産になってしまったらもう赤ちゃんに顔向けできないので頑張ります……- 5月5日
-
退会ユーザー
実家に帰るにもちゃんと話しまとめないとダメですもんね、妊娠中にお辛いでしょうが負けないで頑張ってください😖
決して無理だけはなさらずに、体に負担だと思った時は絶対休んでくださいね(∵`)- 5月5日
-
。
ありがとございます。
旦那が仕事から帰ってきたら決戦なんで頑張ります……。
ありがとございます。- 5月5日
-
退会ユーザー
応援してます!
- 5月5日

ままり
いやまだ26週で 前駆陣痛はないと思います。
ストレスが赤ちゃんに伝わっちゃったかな…
リラックスして休んでください🌸
-
。
1度子宮頚管が2.8cmと短くなった事があったので早産だったら……と焦ってしまって💦
胎動で励ましてくれるいい子です。
落ち着きます……- 5月5日
-
ままり
私も18週からずっと2.9mmですが、
25mm以下にならなければ大丈夫ですよ、
ただ、安静にした方がいいですし、
ストレスは禁物です(><)- 5月5日
-
。
そうなんですね💦
ありがとございます。
とりあえず落ち着こうと思います。- 5月5日

退会ユーザー
ストレス感じたり
イライラしたりすると痛くなりますよね(><)
私もすごいイライラしたときとか
痛くなったりする時あります😭
痛みが続くようなら
病院に電話してみてくださいね(´;ω;`)
早く治まりますように(><)
-
。
初めての痛みかたでビックリしました……。
今はマシになったのでまた再発したら病院電話してみます。
ありがとございます。- 5月5日

みったんママ❁︎
akingさんも、赤ちゃんも大変でしたね、お疲れ様です( ˊ°_°ˋ )
少しマシになったようなので良かったですが、様子見して、やはり心配なら病院行ったほうがいいかな?と思います、ゆっくり過ごして下さいね!
私も妊娠初期の正月に、旦那の父親と揉め事があって怒鳴りあいになってたときに同じようになりました…私はそのまま痛みが猛烈に激しくなって倒れ、救急車で運ばれましたが、赤ちゃんは無事でした。
やはり強烈なストレスが原因だったようです、なかなか難しいかとは思いますが、できる限りakingさんが穏やかに過ごせるように祈ってます!
-
。
ありがとございます。
足腰の力が抜けそうな痛み方でビックリしました。
ストレスやっぱりダメですよね。
どうしたらいいのかもう分かんないです。- 5月5日
。
ですよね。もう赤ちゃんにほんとに申し訳ないです。ただ幸せに産んであげたいだけなのに……。
今横になってますがまだ成立のような重だるさがあります……。
痛みはマシになった?のでガス抜きしつつ様子見てみます。ありがとございます。