※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

フォロミをやめるタイミングについて相談したいです。最近は食事が増えてきたのですが、どのくらい食べれば辞めて良いのか分かりません。寝る前にフォロミを飲んでいるため、歯並びも気になっています。

フォロミのやめ時について、、

最近やっとご飯を食べるようになってきたのですが、フォロミのやめ時がわかりません💦


朝は食べたり食べなかったりでムラがすごいですが、
昼夜はそこそこ食べるようになりました。

よく食べる時で
米80〜100g(麺類だと120〜150gくらい)
魚や肉
チーズやヨーグルト
フルーツ

は毎食必ず食べています。

どのくらい食べてたら辞めていいのでしょうか?


フォロミは160〜200を寝る前に飲んでますが
哺乳瓶でしか飲まないので歯並びも気になるしできれば辞めたいなーという感じです💦

コメント

ぷにか

160〜200gぐらい食べてるならあげなくてもいいかなと思います😌

  • ママリ

    ママリ

    米をですか?
    トータルだと米とスープ以外測ってないのでわからず💦

    • 12月11日
  • ぷにか

    ぷにか

    トータルです!
    きっちりじゃなくても適当にこのくらいかな!って感じで😊

    • 12月11日
  • ぷにか

    ぷにか

    保育園で給食作ってますが規定量がこんな感じです↓

    米60
    主菜40
    副菜30
    汁80
    これを半分くらいしか食べない子もいますがミルク飲んでないですよ😊

    • 12月11日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど!朝食べないのが気になってますが、昼夜食べるならいいですかね😅

    • 12月11日
  • ぷにか

    ぷにか

    朝ならいいかなって私なら思います😊

    • 12月11日
  • ママリ

    ママリ

    大人でも朝あまり食べない人とかもいますしね!
    ありがとうございます!参考になりました!

    • 12月11日