![ゆり⭐️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
不妊治療中で喉が痛く、薬を飲んでいるが受精に影響はないか心配。先生は問題ないと言っているが、他の方はどうしているか気になる。
不妊治療中です。
一昨日HCGをうって、排卵したかなと思われる時期ですが、昨日から喉が痛くて病院にきてました。
飲み込めないほどの痛さ
たぶん扁桃腺腫れてるのかなと思います
この時期薬は何を飲んでも変わりないと言われてますが、薬を飲むことによって、受精が上手くいかなかったとかないでしょうか?
影響ないのはしっていますが、受精着床に支障をきたしたらと思うと市販薬も飲めませんが、痛すぎて飲んでます
先生には飲んでも問題ないとは言われたことがありますが、皆さんは気にせず飲んでますか、それとも念のため風邪など我慢して薬飲みませんか
- ゆり⭐️(11歳)
コメント
![すみっこねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すみっこねこ
内科に行って、妊娠の可能性があるからと、妊婦さんが飲める程度の効き目の弱いやつをもらって飲んでましたよ。我慢して体に負担かけて、ストレスためるほうが良くなさそうと思ってしまいます。
![KURO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
KURO
気にしすぎですよ💦
薬を飲まないで体が辛いほうが問題ですよ😢
私は、生理4日前ですが、風邪を引いたらしくパブロン飲んでます💡
-
ゆり⭐️
そうですよね!私も飲まない方が辛いし、気にしない方がいいと思い、病院いってもらってきました!
- 5月7日
ゆり⭐️
そうなんですね!
さっきやっと呼ばれて受診してきました。
我慢したり考えてストレスになってもと思い、飲むことにしました^^;
何か何年前か忘れましたが、受精したかどうかってくらいなんですよねと付け加えていったら、じゃあ大丈夫といわれたような…
すみっこねこ
心配なら弱い薬にしましょうと言われて、出してもらっていました(^-^;
でも一回だけ叱られたことがあります。妊娠って…こんなひどい状況でそんなこと言ってる場合じゃないだろう!と😨喘息っぽくなってたので😥
結局その時はリセットしました。妊娠したときは、恐らく足の甲にヒビが入り、胃腸風邪引いた後で絶対無理だ😱と思って諦めてた時でした(笑)
ゆり⭐️
そうなんですね!妊娠したときはそういう状況だったんですね。。
ま、どうなるかわからないですよねー
する時はするし、しない時はしないしって感じですよね