
切迫流産中の状況について、流産や死産に進行する際の自覚症状や病院での確認について知りたいのですね。
不快に思われる方はスルーして下さい。
切迫流産から流産や死産に進行するときの状況ってどんな感じなのでしょうか、、?
自宅安静や入院をしていて、特に症状が変わらなかったり強くなっていなくても病院に行ってみたら赤ちゃんの心拍が止まっていたということが多いのか、
出血が大量に出て赤ちゃんが出てきてしまったとかなのか、進行した時ってなんとなく自分で分かるのでしょうか、、?
今切迫流産中で明日診察に行くのですが、赤ちゃんが元気かとても心配です。
- はじめてのママリ🔰(妊娠28週目)

あーちゃん
心拍が止まっていただけの時は何も体に変化はないですよ

はじめてのママリ🔰
出血からのこともありますが、ただ心拍止まってることもたくさんあります。私は流産死産してますが出血して…のパターンはありません。
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに今生まれてる子はあと1日とか遅かったら出てきちゃったパターンでしたね。色々です。
- 12月11日

🇧🇷👧👼👶🇯🇵
2番目の子を死産で亡くしました
特に体調不良もなにもなく
ただ便意があってトイレに行くと
赤ちゃんが入ってる子宮の膜?が
お股から出てきて完全破水
産婦人科に電話をかけて相談中の出来事でした
急いで産婦人科に行き
大きい病院に運ばれもう出てきてるから助からないと言われました
私の母は私を産む時、切迫早産で入院中に大量出血したようですが
入院中だったのもあり対応が間に合ったそうです

はじめてのママリ🔰
皆様、デリケートな質問に回答いただきありがとうございました🙇♀️
色々なパターンがあることを知ることができました🙇♀️
コメント