※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こっこ
子育て・グッズ

3歳半の子が高熱の後に湿疹が出ました。突発性発疹や溶連菌、手足口病の可能性を考えていますが、医者にはウイルス性としか言われませんでした。コロナの可能性も気にしていますが、検査はしていません。どのような風邪だと思いますか。

解熱する頃に湿疹、発疹?が出るのはどんな風邪だったと思われますか?🤔参考までにご意見お聞かせください!

3歳半の子が昨日までの四日間40℃、今日は37〜38度台で過ごしています。今朝になってお腹、背中、四股周り、顔にぶつぶつがあることに気づきました💦

タイミング的に解熱開始の頃だったので突発!?と思いましたが、、他に思いつくのは溶連菌、手足口🤔?
川崎病も疑いましたが医者曰く他の症状が該当しないそうです。(今朝受診済み)
何かのウイルス性かなぁと言われましたが、これといったものは検出されず、、アデノ、RS、インフルは陰性でした。

もしかしたらコロナかもと思っていますがコロナ恐怖症(自称)なので検査しませんでした💦コロナとわかったところで対処は一緒だとのことで医者もあまり検査を勧めません。

参考までにみなさんのご意見聞きたいです!よろしくお願いします🙇

コメント

まころ

解熱する頃に発疹は突発しか聞いた事ないですね…🥺

  • こっこ

    こっこ

    そうですよね😳もう3歳なのに、、って思ってるんですが、明日もフォローで受診するので聞いてみようと思います、ありがとうございます😊

    • 12月11日
すぅ

5歳児、
高熱が2.3日出て、解熱後、顔から体にかけて細かい発疹が出たので、受診したらマイコプラズマが陽性でした。咳はほとんど見られずだったので、ビックリしました。

  • こっこ

    こっこ

    えー!!マイコでも発疹出るんですか💦それはびっくりしましたね💦よくやってよかったですね🥲
    うちもだんだん咳がひどくなってきたことを伝えたらマイコに効く抗生剤を処方されました💦検査はしなかったけど可能性大ですと、、
    断らずもらっといてよかったのかもしれません🥲ありがとうございます🙏

    • 12月11日