※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーちゃんママ
子育て・グッズ

娘のクリスマス会に行くか悩んでいます。私の体調が悪く、長時間座るのが辛いですが、参加したい気持ちがあります。どうしたら良いでしょうか。

今週土曜日、娘のクリスマス会があります。
年中なので、メインの劇はやりませんが、歌を歌って聖歌隊をやります。
保育園でも家でも頑張って練習しています。

ですが、私の悪阻が酷すぎて、毎日寝たきりで、吐き悪阻です。
私の体調が悪すぎて、2時間ほどのクリスマス会、座っていることも無理じゃないか、クリスマス会は小学校の講堂でやるので、ものすごい寒いのでもし赤ちゃんに何かあったら、保育園に妊娠は伝えてないので倒れたりしたらどうするのか、と旦那が行かない方がいいと言います🥲

確かに体調は最悪、2時間パイプ椅子に座っているのもきついかもしれない。

でも、どうしてもみたい…🥲
みなさんならどうしますか…?

コメント

はじめてのママリ🔰

プログラムないんですか?
娘さんの出番の時だけ行くとか出来なさそうですか?🥲

  • みーちゃんママ

    みーちゃんママ

    コメントありがとうございます。

    プログラムありますが、劇の途中とかに歌ったりするので時間がわかりません💦

    • 12月11日
🔰はじめてのママリ🔰

わたしなら先生に事情を話して途中退席しやすい場所にしてもらうなどお願いして行きます。もちろん周りの方に迷惑かける可能性が高いなら辞めた方が良いと思います。ただ赤ちゃんも大切だけど上の子が一生懸命に練習してるクリスマス会、ママが見れないのは悲しいだろうなと思うので‥自分次第で行けそうなら行きます!

  • みーちゃんママ

    みーちゃんママ

    コメントありがとうございます。

    なるほど…。話すのもありですね。

    そうなんです、一生懸命練習してるの知ってるのでどうしても観に行ってあげたくて🥲

    • 12月11日