※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ことなっつ
その他の疑問

トイプードルを飼っている方、ブラッシングの道具でお勧めがあれば教え…

トイプードルを飼っている方、ブラッシングの道具でお勧めがあれば教えてください😖❤️

特に顔周りがトリミング後のように綺麗にふわっとならなくて、トリマーの友達も難しいんだよーと言ってたので素人でも綺麗に出来そうな方法やブラシがあれば教えてください💓


そして黒い犬はにおいがでやすいのですがオススメシャンプーもあれば教えてください🙇✨

コメント

ぷぷのん

可愛い😍
全然答えになりませんがスゴく可愛いのでコメントしちゃいました☆

うちもトイプーとダックスのミックスを飼っていますが、シャンプー後のドライヤーは毛の流れと逆に向かってブラッシングします!
そうするとフワッとなります♡

黒い子は匂いが出やすいんですね!
初めて知りました!

  • ことなっつ

    ことなっつ


    コメント嬉しいです😆!

    えっ!
    そうだったんですね😭!
    それは勉強になります❤️


    トイプードルの本に書いてありました(´;ω;`)
    確かに昔、白いワンちゃんを飼っていた時と今の子はにおいが全然違います😂💭

    動物が犬猫合わせて3匹いるのでトリミングは2カ月に1回しか出してあげられず自宅シャンプーなのですが毎度大変です(笑)

    • 5月5日
タロママ

ソフトスリッカーがオススメです☺️毛を分けて根元から(皮膚を引っかかないようにだけ気をつけて)かけるとフワフワしますよー☺️

  • ことなっつ

    ことなっつ


    ソフトスリッカー気になってました😖💕✨
    スリッカーは皮膚心配ですよね(´;ω;`)
    顔周りも身体も同じブラシでやってますか🤔?
    トリミング後は鼻周りがフワフワなのに私がやると中々ならなくて悩んでました😭💦

    • 5月5日
  • タロママ

    タロママ


    私トリマーなんですが、顔も含めてソフトスリッカーですよ☺️

    スリッカーはもともとソフトとハードがあるので、柔らかいソフトなら同じ所をしつこくブラッシングしなければそうそう傷は付かないです☺️
    万が一少し皮膚が赤くなっても1日で良くなりますので、そこまで心配しなくても大丈夫です( •ॢ◡-ॢ)


    あとご自身でシャンプーされるのであれば、濡らす前に一通り(ササッとで大丈夫)スリッカーでブラッシングして、乾かす時にドライヤーをあててる部分をブラッシングしながら伸ばすようにするとフワフワします(≧∇≦)ъ

    • 5月6日
  • ことなっつ

    ことなっつ


    トリマーさんだったですね😳❤️

    ペットショップで顔周りはスリッカーは危ないからくしでやるように昔言われたのですがヒゲが抜けたりくしの目が荒いので全然フワフワにならず悩んでいました(´;ω;`)


    シャンプー前にブラッシングいいんですね😳✨✨
    人間と同じですね💕
    ブラシ、やり方、すごく参考になりました( ; ; )
    すぐにやってみたいと思います❤️

    本当にありがとうございます🙇✨

    • 5月7日