
次男が弱視でメガネを壊された件について、相手に請求すべきか悩んでいます。どう思いますか。
次男が生まれつき弱視でメガネをかけているのですが
今日避難訓練後体育館から教室に帰るときに
隣のクラスのやんちゃな男の子にいきなり防災頭巾を下に下げられて眼鏡の鼻の部分が折れてしまいました。
先生からは
次男が何かしたとかでもなく本当いきなりやってきたとの事でした。
眼鏡を壊された次男は怒って一発手を上げてしまったらしいです。
正直弱視で視力回復眼鏡を治すのはすごく高いです。
傷も今回のでついてます。
皆さんなら相手方に請求しますか?
- みらい(5歳5ヶ月, 7歳, 9歳)

ママリ
完全に相手側が壊しているので弁償して貰います。
眼鏡が壊れた事もそうですが、顔も痛かったのでは?💦と他人事ながら可哀想にって思います😭
レンズが変に割れて怪我をした可能性だってあるんだし、しっかり弁償してもらって反省して欲しいですね。

はじめてのママリ🔰
壊されたとしても手を挙げたことは良くないことなので、その点についての謝罪は相手の子と保護者にします💦
ただ、壊されたものは壊されたものなので、修理費は支払ってもらいたいと思います😣相手側から修理費について言ってもらえなければこちらからは言いにくいかもしれませんが、私なら修理に費用がかかるのですが、保険は入られてますか?的な感じで聞いてみます💦
今時は結構みんな保険に入ってたりしないですかね?

ポコ田ペペ子
絶対に請求します!!
一発手を出したのはいけないですがそれとこれとは別です。
手を出したことで親に謝罪が必要になろうと治療費が必要になろうと眼鏡は眼鏡で請求します。

はじめてのママリ
こちらも手が出てしまったのは謝罪しますが、それと眼鏡の修理は別物なので弁償してもらいます!というか普通の親なら先生に報告されたら弁償の旨を申し出ると思います💦
保険に入ってる可能性あると思うので聞いてみてもいいと思います。
コメント