※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
稲穂
ココロ・悩み

ママ友とのランチで、個別会計ができないと知らず、細かいお金を渡してしまいました。ママ友がクレジットカードを使ったことに不満を感じていますが、自分が非常識だったのか悩んでいます。後日、綺麗にお金を返すべきでしょうか。

私が非常識だったのでしょうか?お金を細かくして渡してしまいました。

ママ友とランチに行きました。会計の時に個別会計ができないと言われ、私が自分の財布を覗き込んでいる間に、ママ友が自分のクレジットカードを店員さんに渡していました。1人2,700円だったのですが、手持ちはあるものの凄く細かくて、ママ友に「めっちゃ細かくなるんですけどいいですか?」と聞きました。ママ友は「いいですよ」と言ってくれて、私は

1,000円札2枚
100円玉6枚
50円玉2枚

を渡しました。するとみるみるママ友の顔が陰って「え…こまか…」とボソリと。私は慌てて「細かいですよね💦すみません💦」と謝りました。
私が細かく持ちすぎていたのが悪いし、個別会計できない事も知らなかったし、本当に申し訳ないのですが、でも私に断りもなく勝手に自分のクレジットカードを使うのもどうなの?と思ってしまって。一言「私が払ってもいいですか?」など言ってくれたら、私も事前に「細かいのしか持ってないです」と断りを入れられたのに。もやもやします。

でもやっぱり私が非常識なんでしょうか?後日改めて、500円玉などで綺麗にお金を揃えてお返ししたほうが良かったのでしょうか?

コメント

⋆͛🦖⋆͛ママ

非常識とは思いません!
私はその場で貰えるならこまかくてもなんでもいいです☺️
また次回となーなーにされる方が嫌です😂

  • 稲穂

    稲穂

    コメントありがとうございます😊
    モヤモヤしていたのでスッキリしました!「また後日」と言って、いつ会えるか分からないのに変に渡さないほうが問題ですよね!

    • 12月11日
ままくらげ

全然問題ないと思います🥺
「細かくなりますよ」→「いいよ」
と言ったのに「え…こまか」と口に出す方がちょっとなぁと思います💦

改めて渡す必要もないですし、気にするだけ時間と労力の無駄だと思います☺️さっぱり忘れちゃいましょう!

  • 稲穂

    稲穂

    コメントありがとうございます😊
    忘れます!一応ちゃんとお渡ししているし、お金には変わりないですよね!

    • 12月11日
はじめてのママリ

いいですよっていってるんだから、そんなあとからぼそっと言ってほしくないですよね😭
そのママ友さん心狭すぎって思っちゃいます😭💦
全部1円玉とかだったらおい!っておもいますけどそんな細かくなくないですか?
なんかモヤモヤしますね😭💦

  • 稲穂

    稲穂

    コメントありがとうございます😊
    私もきっぱり「払ったんだからいいじゃーん!」と思えばいいのですが、変なところで気にしすぎる性格で…。嫌な思いさせちゃったかな?と。

    • 12月11日
夢

いやいや大丈夫です笑笑
細かくてもお金にに変わりはないし😱

そんな気を使う相手とのランチたのしいですか???笑

私もそういう場面結構ありますけど、『え、ほんまにこまか😹爆笑』『ごめーーん!』で終わりますけどね⁉️

  • 稲穂

    稲穂

    コメントありがとうございます😊
    楽しかったか…と聞かれると困っちゃいます(笑)ママ友も私も関西人なのでノリツッコミとかできると思うのですが、敬語で話す関係なので難しくて😓

    • 12月11日
ちぃ

その状況なら非常識じゃないです!
向こうが非常識です😇

  • 稲穂

    稲穂

    コメントありがとうございます😊
    ぼそっと言わなくていいですよね💦見たら分かることだし、私も一言言ってるし。嫌味みたいな感じでした。

    • 12月11日
はじめてのママリ🔰

細かくてもいいですか? いいですよ のやり取りがあるので気にしなくて良いと思います!

むしろ、断った上でボソリと言われるママ友さんの方がなんとも…って感じがしました😂

後日改めて〜などは無くて良いと思います!
おそらくもう気にされてないと思いますよ😊

  • 稲穂

    稲穂

    コメントありがとうございます😊
    断りを入れているのに小さい声で言われて…もやりました(笑)でもお金には変わりないので、受け取ってくれたし、今回のことは忘れます!

    • 12月11日
真鞠

えーそんなに気にしなくても良いんじゃないですか?お互いに😇

そんなんでいちいち目くじら立ててたり、非常識か気にしてたら、疲れちゃいますよ🤷‍♀️💦

細かくてすみませんと言っているだけで十分丁寧だし、確かに細かいですが「こまか!🤣」とそこは笑うとこでしょって私なら思っちゃいます🥹

私が細かいの出す方でも、「こまかくてごめん😂へへへ😂」という感じです🤣

  • 稲穂

    稲穂

    コメントありがとうございます😊
    ママ友も私も関西人なので「めっちゃ細かいやーん!」みたいなノリかできたらいいのですが、ママ友はクールな方なのでできなくて…。私も必死に「すみません💦」と言うしかできませんでした。

    • 12月11日
はじめてのママリ🔰

どんなに細かいんだろうと思って読んだら
100円×6枚、50円×2枚ならそんなにって感じです💦
10円×10枚とかなら細かいって思いますが500円玉持ってないことなんて沢山ありますよね。

たぶんママ友はレジでモタモタするのが嫌でスっと払ったんだと思いますが聞こえるように言うのもな〜と思います。
因みに2,700円って予めコースなど決めてた感じですか?
その場で決まったならしょうがないですが、事前に決まっていたなら私はちょうと準備します。

後日揃えて返そうとしても相手が2,700円ちょうど無いとややこしいことになると思うので後日機嫌悪そうだったら
「この間はちょうどなくてすみませんでした💦」って言うぐらいで次から少し意識したら良いかなあと思います!

  • 稲穂

    稲穂

    コメントありがとうございます😊
    コースは決めていませんでした。お店に行って、その場でメニューを決めて、会計の時に個別会計できないと知りました。計算ミスです💦

    • 12月11日
みん

いやいや全っ然非常識じゃないです!
普通、いいよ!て言っておいて、こまか…(文句)とか言わないです(笑)
むしろ、ランチ行くくらい仲良しママ友なら、笑っちゃうかも笑
想像以上に細かいんだけど😂!!!て爆笑しますけど笑笑

  • 稲穂

    稲穂

    コメントありがとうございます😊
    私も「こまかーい!」って笑ってほしかったのですが、真顔でボソリと言われたので「あわわわ💦」となってしまいました。

    • 12月11日
はじめてのママリ🔰

非常識でないし、しっかり払ったので十分です!
そんなことで言葉に出す方が細かいような…

ちなみにですが、同じような場面の時、自分は逆に大きいのしか持ってなくてって言って3000円出して300円おつりもらいます☺️
もしくは、ペイペイしてるようなら送金しちゃいます。

  • 稲穂

    稲穂

    コメントありがとうございます😊
    PayPay考えました!私は使っていないのですが、その時に「確かママ友PayPay使ってたよな…PayPayで送金でも良かったなー」と思いました😓便利だし、今後のことも考えて検討します。

    • 12月11日
deleted user

確認したので非常識とは思いません。口に出す相手もどうかと思います😂

あちらだって自分の現金のぞいて「私ちょうどあるよ(だから細かいのなかったら出して)」って話があっても良かったと思うし、いきなり自分のカード出すのもせこいですよね。ポイントつくし笑

私はこういうの嫌なので、別会計できるか調べといたり、ピッタリ出せるよう用意しておいちゃう派です笑

  • 稲穂

    稲穂

    コメントありがとうございます😊
    そうなんです!私は細かいお金しか持ってなくてアワアワしたのに、ママ友は断りもなく勝手にカード出して…。「私が出します」とか「私が払っていいですか?」とか一言あっても良かったんじゃない?と思ってしまいます😓
    これからは、事前に財布の中身をチェックしたりお店のHPを見たりして確認します!特にこのママ友と会う時は(笑)

    • 12月11日
シエル

全然非常識じゃないと思います!
後日払いますってトラブルのもとになりそうなので、当日払うのが一番いいと思います☺️
私ならですが、まず300円ありますか?3000あるんですけど...。って聞きます。それでなかったら、細かく払います。
細かくなるって伝えてるのに、驚くのって、相当びっくりしたんですかね🤣

  • 稲穂

    稲穂

    コメントありがとうございます😊
    私も「細かいなぁ…どうしようかなぁ…」と思いながら聞いたので、OKを貰って安心しながら渡したら「こまか…」と言われてしまって😓感覚は人それぞれなので、これからは気をつけようと思います。

    • 12月12日
あーる

すみません。どこが細かいの?!って思いました🤣🤣
わたし100円玉とか多めにあると助かる派なので全然細かいと思いませんし、逆にありがたいです(笑)

クレカ出すくらいなので、きっとあんま現金持ち歩かない方なんでしょう。100円玉の存在がどれだけ大切か教えてやったと思って、あんま気にしないようにしましょう😆💦

いや、お金揃える必要ないですよ!

  • 稲穂

    稲穂

    コメントありがとうございます😊
    私も小銭はあった方が安心するタイプなので、その日もジャラジャラ持っちゃってて。なのに100円玉が1枚足りない、500円玉が無かった、タイミング悪っ!と思いました😓

    • 12月12日
deleted user

クレジットカードではらったり
ペイペイつかうひと、ずるいですよね

  • 稲穂

    稲穂

    コメントありがとうございます😊
    なんの理もなくクレジットカード使われたので「え?」と思いました💦その時は「こまか…」と言われたことに申し訳なさを感じていたのですが、後々ふつふつと「勝手にクレジット使ってポイント貯めて」とモヤモヤ(笑)

    • 12月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そんなの細かくて当たり前ですよ。なんかいやな性格ぽいママさんですね

    • 12月12日
  • 稲穂

    稲穂

    ママ友と言っても敬語だし、年齢は近いのですが物凄く距離感を感じています😅なかなか難しい性格のママさんで、モヤッとかイラッとかすることもあります。じゃあ離れればいいじゃん!って思われると思うのですが、いろいろ事情があって難しくて😥土曜日も会う予定をしているのですが、その時は他のママ友もいるし、行くお店は個別会計できるので大丈夫です!

    • 12月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね。おつきあいだからと割り切って気楽にですね、、

    • 12月12日
  • 稲穂

    稲穂

    何かあったら電話がかかってきたふりをして帰ります(笑)

    • 12月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ですね、、大変ですけどお互いがんばりましょあ

    • 12月12日
  • 稲穂

    稲穂

    ありがとうございます!!

    • 12月12日