

はじめてのママリ🔰
基本家の中では本人のやりたいようにやらせてます。
動きたいなら動いてるし、しんどくて動けない時はじーっとテレビ見てます。
ただ、外には出しません💦
この時期ですし更に別のものもらっても嫌なので💦
食べなくてもジュース飲めてたらとりあえず大丈夫だろうとおもってます😂

はじめてのママリ🔰
熱あっても子どもって元気いっぱいな事多いですよね😂
私は本人が元気なら家の中で一緒に遊んだり暖かい格好して少しだけ外お散歩したりします😊

はじめてのママリ🔰
元気なら家の中で自由にさせてます☺️
でも発熱してる時ってなんとなく機嫌悪かったり、普段食べてる物も食べなかったりするので、
食べられる物を食べさせて、好きな遊び、テレビ見させたりしてます🙋♀️

バナナ🔰
その年齢の時は熱があってもゆっくり寝てるなんてなかったです。大人しくもしてなかったですよ笑
まだ体がダルいとかしんどいとかがあまり分からないんだと思います。
熱がある時はしっかり食べられなくても水分が取れていれば大丈夫です。消化に使うエネルギーを解熱に使うので食欲が落ちるのが普通です。食べられる物があれば食べれそうな時に食べられるだけあげてください。
寝るもの眠い時に寝れるだけ寝かせてあげればいいですよ。
あとはお家の中で好きな様に遊ばせてあげてください。
お散歩は熱があるなら行く必要はありませんよ。冷たい外気に当たって酷くなっても可哀想ですからね。
お大事にしてください。
コメント