

みき
25mm以下は即入院でした(・_・;
病院にもよると思いますが安静は、家事も家族にやってもらう、トイレと風呂以外は寝たきり、座るのもダメでした。
私は言うこと聞いてなかったので短くなり34週から入院になって4週間入院になりました😭
入院になってからでは自由もないしお金も結構かかるので、安静にした方がいいですよ

はじめてのママリ
私は25wに23mmで入院し、退院後から自宅安静中です🏠
基本家事はせず、外出も健診のみ。家で大人しく寝るか座るかの生活です。
36w過ぎて、いつ産まれても良い状態になれば普通の生活に戻れると言われてます!

はじめてのママリ🔰
私27mmでしたが、
安静ってどのくらいと先生に聞いたら
「私の言う安静はトイレとシャワー以外寝たきりって意味ね」
「ご飯も運んでもらってベッド上がいいね」
「入院したくなかったら頑張って守りな、入院の方が辛いと思うから」
と言われました🥲
筋力や体力は落ちますがなんとか耐えられてます☺️💦

退会ユーザー
毎回34週で25mm以下になって入院してます。
25mm以下になると入院になる病院もあるし、ここまできたから自宅安静で頑張ろう!という病院もあるので、主治医の方針にもよりますけど、もし次もっと短くなってたら36週まで入院の可能性もあるので、可能ならトイレと食事以外は寝たきりがいいと思います🥺

はじめてのママリ🔰
まとめての回答ですみません!
自分が思ってたよりずっとやばい状態なんだと認識できました💦
昨日も2時間ほぼ立ちっぱなしで保育園の見学とか行っちゃったりしてました🥹🥹😂
座るのもダメなところもあるなんて…安静気をつけます😭
コメント