※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2週間検診で初めての粉ミルクを飲ませる際、赤ちゃんは味の違いを感じるでしょうか。また、今後の粉ミルクの好みについて教えてください。

2週間検診なのですが、粉ミルク持っていく必要があります。

たまたま個包装の粉ミルクがあるのですが、自宅では飲ませたことない種類のものです。(ちなみに産院ではすこやか、自宅でははいはい、個包装のはほほえみ🍼でした)

産院でミルクを飲ませるのですが、初めて飲ませるミルクだと味がいつもと違って飲みが悪いでしょうか💦?赤ちゃんにもよりますが、まだそこまで味の違い分からないですかね?

2週間検診で持っていかないにしても、個包装の粉ミルク色んな種類持っているので今後使うとしたらどうなのかな?という感じです。やはり粉ミルクの味の好みとかってあるんでしょうか…🤔💭

1人目は完母(哺乳瓶拒否)で、ミルク育児のことは知らないので教えてください😥

コメント

はじめてのママリ

うちの子はなんでも飲みます。
新生児だし、まだそんなに気にしなくても大丈夫じゃないかな?と思います🤔

それか、気になるようなら個包装じゃなくて乾いた哺乳瓶にいつもの粉ミルク入れてラップして乳首つけて持っていけばいいのかな?と思います😊!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます☺️💞

    なるほどー!
    その方法があるんですね🍼
    個包装のやつも量多くてどうしようかと思ってたので、それで持っていこうと思います☺️

    • 12月11日