※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

手を振る癖を直したいと考えている女性がいます。幼稚園のママに会うと、あまり親しくない相手にも手を振ってしまい、相手が驚いているのではないかと気にしています。

手振る癖、直したい🥲

いつも、幼稚園のママさんにスーパーとかで会うと、こんにちはー!と言いながら手を振ってしまいます🥲

仲良しのママなら良いけど、そこまでの人にも癖で振ってしまいます🥲
当然相手は、こんにちはーってお辞儀するだけ😂

なんだコイツ馴れ馴れしいな…とか思われますよね🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

馴れ馴れしいとは思わないです🤣
手振ってくれてるーって思って私なら振り返します。笑

deleted user

可愛いじゃないですか🤭
可愛くて良いと思いますよ!
はじめてのママリさんに手を振られたら私も手を振りますよ🖐️

deleted user

全然いいと思います!
ただ私が年下のことが多いので振り返しちゃ失礼かな…と思う時はあります😂

ふふ

楽しげで幸せな感じがして、いいと思います。

個人的には視力が悪いので、声と同時に手を振ってくれると、どこにいるのか瞬間的にわかるからありがたい😂💕

はじめてのママリ🔰

私もです!
私なんて職場の先輩や上司(10歳以上年上)にも振ってしまいます😂(仕事的に月1回会えるか会えないかなので会えたら嬉しくなってつい)
ヤバ!と思いつつも、上司にも可愛がっていただけて遠くから名前呼ばれたりして私も嬉しいです笑

ママ友なら相手も気を許してくれてるんだなと思いますよー!

息子love

あたしもふってしまいます!笑
保育園の先生に外で会っても振ってしまいます!笑😆