
妊活中の女性が、4周期目で妊娠検査薬が陰性だったことや、卵管の検査を希望しているが医師に断られたこと、他の病院での検査について尋ねています。
2人目妊活中です
4周期目、高温期11日目で妊娠検査薬陰性でした
もう今周期は諦めます
今回は右から2個排卵予定でした
前回、前々回も右排卵でだめでした
卵管が詰まっている可能性はないか先生に聞いたら、まだ4周期目だからそんなの気にしなくて良いとキッパリ言われ、卵管造影や他の検査をさせてくれません
事情があり、妊活は2025年3月までと決めています
それも話しているのですがダメで...
他の病院に行ってみようと思うのですが、卵管造影以外におすすめの検査ありますか?
- はじめてのままり(1歳2ヶ月)
コメント

ゆー💓
こちらの意向を伝えているのにやってもらえないのは残念ですね。原因不明不妊ですか?
担当医を変えてもらうのはどうですか?
医師が1人のところであれば、病院を変えるか、、ですかね。
リミットが迫っているので余計に焦りますね。
はじめてのままり
上の子の時に黄体機能不全と言われていたのですが、すんなりと妊娠できて、今回は原因不明です...
担当医今までにも変えてて、みんなそんな感じで🥲
不妊専門クリニックで卵管造影してもらおうかなと考えていたところです💭
ゆー💓
そうだったんですね。
今は不妊専門ではなくて産婦人科ですかね?
不妊専門の方が希望を聞いてくれると思いますよ😊
納得いく治療ができたらいいですね!
はじめてのままり
不妊専門だと子連れNGだったので普通の産婦人科行っていました!
近所の不妊クリニックに電話で相談したら外で待つこと条件でなんとかOKしてもらえたので、そっちに行ってみようと思います!
ゆー💓
なるほど、子連れ禁止のところありますね💦
友達は一時保育など利用して通院してました。毎回だと大変ですよね。
早めに病院を変えるのもありだと思います。頑張ってくださいね。
はじめてのままり
一時保育も一つの手ですね!
ありがとうございます😊