※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

建売購入を迷っています。専業主婦で保育園が難しく、託児所付きの職場を見つけましたが、通勤に時間がかかります。土地を持っていたが相続問題で手放し、建売にすると1000万高くなります。違約金も発生するため悩んでいます。

建売の購入迷ってます。
今専業主婦で、私が働かないと確実にマイナスです。
保活激戦区のため保育園には預けれそうにないです。
託児所付きの職場をみつけたのですが県内でも1番大きい駅の駅チカです!
時給982円、こどもの給食費、保育料はタダです。
勤務時間は8時から15時か8時半から16時です。
365日やっていて週3から5の勤務になります。

家から最寄り駅まで徒歩20分で電車に5分のり
駅をおり徒歩5分で職場から徒歩10分歩くと託児所です。
子どもを預けてからだとうまくいけばトータル40分です。
車だと混んでない時で25分くらいですが、朝は激混み、大きい駅の近くなのでもっとかかると思います。(その辺りに住んでいる人たちは自転車生活が基本)
家からずっと自転車をこいでいけば40分くらいです。

そこまでして家を買いたいですか??
すごい悩んでます😂
もともとは遺産で土地を持っていたのでハウスメーカーで建てる契約をしていたんですが相続のいざこざがあり土地を手放すことになってしまい、建売にすると1000万高くなってしまいます。
そしてやめるのも違約金が60万かかります😂
建売を買うのは違約金はかかりません。

コメント

しょう&ゆうちゃん@ママ

家から自転車で40分はイヤです。晴れならまだしも、雨の日は辛いですね。
買うなら別の家にすると思います

はじめてのママリ🔰

わざわざそこまで苦労して、持ち家購入という名の借金返済の人生にしたいのでしょうか?🫨

必死に働く必要はあるけど、持ち家の必要はないのかなと思いました💧

ちぃ

違約金60万払って計画を建て直します!

はじめてのママリ🔰

私なら、別の家を検討すると思います💦