※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

保育園の個人面談は一般的にありますか。来週の面談について驚いています。息子の発達について心配です。皆さんの園ではどうでしょうか。

保育園の個人面談ってみなさんあるものですか?

今朝送っていったときに来週個人面談したいんですがご都合どうですか?と言われ、保育園の予定カレンダーに書いてなく、去年も途中入園でしたがなかったのでえ、そんなのあるの?!とびっくりです。
うちの息子は歩き始めも遅くまだ発語もないしいろいろゆっくりなのでそのことについての?!(うちの子だけの面談?!)って勝手に勘繰ってしまってます。。

みなさんの園はどうですか?

コメント

ママリ

zoomでですけど、定期的に個人面談ありますよ!

  • ママリ

    ママリ

    そうなのですね!💡
    時間は1時間くらいといわれて、結構話すんだなあと思ってさらに何か言われるのかなあ、、と思ってしまってました😰

    • 12月11日
  • ママリ

    ママリ

    1時間ですか!?
    それは何かあるのかと思っちゃいますね💦
    うちの保育園はいつも20分なので😖

    • 12月11日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですよ!!面談って15分とか長くても30分ですよねえ、、笑

    • 12月11日
はじめてのママリ

保育士をしています!
だいたい個人面談ウィークがあり年間行事に書いてあると思うのですがお母さんの言う通りもしかした個別にお声かけしたのかもしれませんね!

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    個人面談あるんですね!私が年間行事確認してなかっただけなのかも、、でもなかったようなあ、、、
    ちょっと勘ぐりますね😅

    • 12月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    でも送迎時だけではコミュニケーション取れないので個人面談で色々話せるとスッキリすることもありますよ!

    • 12月11日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですよね!お迎えはいつも祖母なのでゆっくり話せなくて、、長く話せるのは嬉しいです👍

    • 12月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それもあるかもしれません!
    迎え時にお父さんとかは中々お母さんと話せないので個別面談で日頃の様子などお伝えすることありますよ!

    • 12月11日
ママリ

年2回くらい個別懇談あります!
個人的に直接言われるのちょっと勘繰っちゃいますね💦

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    個別のこういうのはどこでもあるものなのですね🤔
    今朝急にいわれたのでん?!なんの?!となってしまいました😅

    • 12月11日
ママリ

年1でありますが、年間スケジュールに書かれてます💦
個別に声かけられたなら、ママリさんがご想像されてる感じかなぁと私も考えちゃうかも😂

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    面談が普通にあることを知らなかったので、なんかよかったです(笑)
    でも、個人面談したいので〜っていう言い方がちょっと息子だけのって感じに受け取ってしまったので💦どうなんでしょうか、、

    • 12月11日
  • ママリ

    ママリ

    私だったら気になってしまうのでお迎えの時にこそっと「詳細は後日伺いますが、面談ってそういうことですかね?」って聞いちゃうかもです😂

    • 12月11日
  • ママリ

    ママリ

    今日お迎えはおばあちゃんなので、明日朝にちょろっと聞いてみます😅

    • 12月11日