※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さき
子育て・グッズ

生後4ヶ月の赤ちゃんが急に夜中に何度も起きるのは睡眠退行でしょうか。寝返りはできるようになっていますが、どのくらい続くのか知りたいです。

もうすぐ生後4ヶ月です。
今までわりと夜通し寝てくれてたのですが、
昨日から急に夜中起きて、授乳してまた寝て
1時間半で起きてを繰り返してます。
さすがに1時間半だとお腹空いてるわけではないと思い、
抱っこしたら30分くらいで寝てくれましたが…

これが睡眠退行ですか??
寝返りはできるようになってます。

今まで寝てくれてたから辛い😭
どのくらい続くのでしょうか??

コメント

nana

うちは7ヶ月くらいまで続いてました(笑)(笑)

  • さき

    さき

    7ヶ月!!めちゃくちゃ頑張りましたね😭私もいつか夜通し寝てくれる日まで頑張ります😭

    • 12月11日
  • nana

    nana

    だんだん慣れてきます🤣🤣
    今がしんどい時だと思いますが終わりは来ますので、、!

    • 12月11日
  • さき

    さき

    確かにこちら側が慣れちゃえば乗り切れそうですね😂
    はい!終わりが来るのを待ちます🥹

    • 12月11日
はじめてのママリ🔰

うちも全く同じです😓
今までは夜通し寝てたのに、4ヶ月になった頃から急にギャン泣きで起床、抱っこで寝かしつけ…っていうのを繰り返してます💦
未だに継続中、睡眠退行始まって2週間が経ちました…
泣き止まない時は深夜にドライブ🚗行ったりもしました😂笑
どのくらい続くか、私もめちゃくちゃ調べましたが、子供によるのでなんとも言えないですね😩💦

ほんと辛いですがお互い頑張りましょう…回答になってなくてすみません🙇‍♀️

  • さき

    さき

    同じですね🥹夜通し寝るようになったので安心してたら急になのでギャップにやられますよね🥹基本、ギャン泣きしない子なので余計ビックリしました💦

    深夜ドライブ…大変だぁ💦

    終わりが来ると信じてお互い頑張りましょう☺️

    • 12月11日