
コメント

(´-`)oO
キラキラっぽいと思いましたすみません😢読めなかったです💦一誠なら周りにいるしすぐ読めます💦

ささみ
かっこいいと思いますよ!!
今読めない子も結構いるので、ママとパパがこれがいいと思った名前でいいと思います😊
3人目も読めなくはないけど、どうしても使いたい漢字があったのでその漢字使いました💦
-
あい
ありがとうございます😊
- 12月11日

しょりー
いっせいくんかっこいいです!
ただ漢字も珍しくかぶることも少なそうですが、馴染みない漢字なので読める人読めない人若干わかれそうかなーとは思いました🤔
-
あい
ありがとうございます😊
- 12月11日

みぃ
私はかっこいいなと思いました😊✨
全く読めないような漢字ならキラキラかなと思いますがそうじゃないし、普段人の名前を呼ぶ時は漢字は気にしないですし、いっせいくんっていう響きが好きです✨
-
あい
ありがとうございます😊
- 12月11日

ママリ
惺 良い意味の漢字ですし、読み方も辞書通りなのでいいと思います😀
ただ、2004年に人名漢字となったらしく、読めないと言われるかもしれません💦
-
あい
ありがとうございます😊
- 12月11日

はじめてのママリ🔰
読めなかったです……
お恥ずかしいですが、人生で一度も書いたことない漢字かもしれない…
ただ一度言われればわかるので大丈夫そう
-
あい
ありがとうございます😊
- 12月11日

ママリ
すんなり読めますし、かっこいい名前だと思いました🙆♀️
むしろ(いっせい)以外なんと読めるの?って思います😂
-
あい
ありがとうございます😊
- 12月11日

退会ユーザー
人名に使えるようになってからの歴史が浅いですからキラキラっぽく感じる人はいるかも知れません。ですが、読みやすいですし意味もいいと思います🙂↕️一般的に言うキラキラネームには当てはまらないのでそんなに気にしなくていいと思います。
-
あい
ありがとうございます😊
- 12月11日

はじめてのママリ🔰
キラキラぽくは思わないです💡周りでヤンチャな親御さんが好んでつけてるのでそういうイメージはありますが、読めるしキラキラにはならないと思います💡
-
あい
ありがとうございます😊
- 12月11日
あい
ありがとうございます!