
保育園に通い始めて8ヶ月の子どもが、最近朝に泣くようになりました。成長過程の一部なのか悩んでいます。楽しんで帰ってくる姿もありますが、同じ経験をした方はいらっしゃいますか。
4月から保育園に通い始めて早8ヶ月なんですが
11月頃から朝行く時にギャン泣きするようになりました😭
慣らし保育が終わり徐々に慣れてきて、バイバイ👋して自主的にお部屋へ入っていってたのですがここにきて急に逆戻りで、えぇまじかぁ🥲となってます。
同じようなお子さんいますか🥲???
こういう現象は成長の過程であるものなのかそれとも別のものなのかどっちなんだろうと悩む日々です。
行ったら行ったで楽しんでいるみたいで帰る頃にはニコニコでお迎えの時はママー☺️!と言いながら帰ってきます。
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月)

ゆきだるま
うちも多少の渋りあります。
先生に渡す時にちょっと泣く程度ですが。
慣れて分かって来たからではないでしょうか🤔
そういう時期ですよね😂
コメント