
夫婦関係が破綻し、旦那がほとんど帰らず、子育てや家事を一人で行っています。最近、私と子供がインフルエンザになった際も旦那は飲みに行き、連絡もありませんでした。この状況を義理両親に正直に話すべきか迷っています。どう思いますか。
今年に入ってから夫婦関係破綻しており、
もう、旦那もほとんど家に帰ることもなく、
無断外泊は当たり前です。
1週間に一回家にいるくらいです。
言えば言うほど、旦那は現実から逃げていくし、こっちがこらえて、1人で子育て、家事全てやるしかない感じです。
土日ももちろん帰って来ないので、いつも私が二人連れて公園などへ。パパさんのいる家庭を見るとむなしくなってしまいます。
近くに義理両親も住んでいて、状況は知っているものの、
短気、飲みに逃げる、自己中、旦那で、やっぱり息子はかわいいもあるのか、
あまり強く言うこともなく、
、ダラダラとこの状態で、私が我慢してくれと義理両親に言われたこともあります。
そんな中数日前から、私と長女がインフルエンザでやられており、
朝旦那が出勤前に、
私と子供とのやりとりで、発熱してること、病院へ行くことも耳にしていたのにです。
そんな中でも、黙って夜飲みに行きました。
信じられません。
飲みに行くと、一切音信不通で、
冷えピタやポカリの買い出しをお願いしたかったのに、
メールを入れでも、翌日の夕方まで連絡なしでした。
発熱後3日目、まだまだ私も辛くて、子供たちのご飯作るのもやっとなのに、
また、黙って帰ってきませんでした。
どういう気持ちでそんな事ができるのか、
信じられなくて…。
いくら不仲でも。
しかも、家族が病気で苦しんでる時に、このようなことは、何回かありました。
いい加減、ありえないですよね?
なので、義理両親に次あった時に、もう正直に言おか迷ってます。
これまでも、私が辛すぎて、義母にはある程度話しており、一応?相談にはのってくれていました。
負い目を感じるのか、外食など、私たち3人を連れてったり。
さすがに、義母たちからすると息子のことを悪く言われすぎてもあれかと思い、
また、帰ってきませんでした~くらいで、ここ最近は濁してました。
でも、今回のは、やっぱりつらすぎます。
義理両親に言ったら、マズイと思いますか??
またかと、思われますかね…
- はじめてのママリ🔰(4歳10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
なんでそのような状況で離婚しないんですか、、?疑問です😳

はじめてのママリ🔰
ご自身の実家は近いですか?
ご実家の方には助けを求められませんか?
義両親の方にももちろん正直に言っていただき、旦那さんはいる意味なさそうなので離婚を視野に入れる方向でいいかと。
旦那さんは家計にいくらか入れてますか?シングルの方が手当もらえたりとかしませんか?
旦那さんは家族を持つ、父になるというより独身気分なんだと思います。

めろん
うちも義理両親が近くに住んでますが、私が旦那に嘘つかれたり裏切られて信用を失った時から全部言うようになりました!酷い嫁だよなと思うこともありましたが、子どものためにも助けが欲しかったからです。旦那とはいつも話し合いにならないので…。義母は特に理解してくれるその後は気持ちが少し楽になりました。流石に酷すぎるので報告していいと思います!味方になってくれると良いのですが…

退会ユーザー
旦那さんにはもう愛がないんだと思います。
愛がない相手は正直どうなってもいいですよね。
愛さえあれば、どんなクズでも行動にでます。
それはもう話し合いとかそんなことでどうにかなる問題でもないし、耐えるか離れるかの2択じゃないでしょうか。
悲しいことですが、不仲のうちでもそこまでひどくないしそこまでいくともう悪影響しかないからすぐに離れると思います💦
ちなみに義母さんに言ってもあまり意味はないかと。
絶対に他人より息子がかわいいし、母として正しくあるかどうかはその次の話しだと感じます。

はじめてのママリ🔰
私なら使えるものは使います!
なので今回のケースなら義母に「飲みに行って連絡取れなくて、ポカリ買ってきて貰えないですか?」とか言っちゃいます!
後から言ってもあまり分かってもらえなそうなので、助けてーと言いつつ旦那の行為をチクると思います!

ママリ
言うことって「離婚」の話をですよね?事実をそのまま伝えるだけでは意味ないと思います。
変わらず息子が一番な義両親なので、言う意味がないと思います。
離婚することも伝える義務はないので、離婚して事後報告するならわかります。
これで離婚しないのはなぜですか?お金ですか?私には理解不能です。

はじめてのママリ🔰
みなさんの沢山のご回答本当にありがとうございます!!✨
こんなにもらえると思っておらず、なんだか、1人で悩みすぎてたので、嬉しいです😢
体調や、ワンオペもあったりで、まとめての返事になってしまうこと、本当に申し訳ありません⤵️💦💦
やっぱり、旦那のやってることは酷いですよね、
耐え続けてきて、ずっと出口のないトンネルみたいです🌀
みなさんのおっしゃる通り、離婚も常に頭にあるのですが、
やっぱり、こんな親の身勝手でなんの責任もない子供たちに、迷惑(お金の面が大きい)などをかけてしまうのが、離婚を踏み出さないでいる感じではあります。
げせない話しで申し訳ないですが、
義理両親は、不動産経営をしており、なにかと子供たちの支援や、子供の将来までの事も考えてくれています。
あてにしてるのもあれですが、
離婚してしまえば、明らかに、選択肢が減ったり、子供たちに迷惑をかけてしまうだろうなと思ってます。
私が、この状況を乗り越えていけばいいのかなぁと。 あと、跡継ぎが居なくなることを、義理両親たちは心配もしているようで💦
実の両親も近くに住んではいますが、あまり心配かけたくなくて、そこまで詳しく話はできておりません💦
みなさんのご意見、しっかりと踏まえて、よく考えたいと思います!💦
コメント