※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

岡山県に転勤の可能性があり、岡山駅周辺は良いが、津山や真庭市などの田舎が不安です。車がないため、引っ越し先についてアドバイスを求めています。

土地勘が全くわからないので教えてください!

岡山県に転勤になりそうです。
岡山駅周辺ならまだ都会だし地元の大阪にも
すぐ帰れるので良いのですが、

岡山の上の方?津山とか真庭市とか
新見市とか笹岡市とかもあり得て
Googleマップで見たら幅広すぎ&正直田舎すぎて
焦ってます。

車もないのでもし岡山転勤になったら
車買おか!と言ってますが、
私は免許なしで運転できません。

となると、もし引っ越すとなったらどの辺が
良いと思いますか?

コメント

あーぷん

岡山市内でも車はあった方が便利ですが、県北だと車無しでは生活できません💦
車無しなら岡山市内の駅近くならまだ生活できるかもです🤔路面電車もあるので🚃
旦那さんが運転できるのなら1台はあった方がいいと思います!

はじめてのママリ🔰

転勤先のエリアはまだ決まってないんですか?

私も転勤していて岡山に来て倉敷市の美観地区付近に住んでます。
車なしですが、駅、市役所、学校等、クリニック(小児科、内科、皮膚科、歯医者、整形外科)、大型病院も全部徒歩圏内に沢山あります。

美観地区が近いのでカフェとかそういうのも多いですし、休みの日は色々見てまわりました。晴れの国と言われてるのですが、本当に天気もいい日が多く穏やかです。
レンタカーも近くにありますし
2人目が生まれて電動自転車買いましたが坂道もなく移動も楽です。

岡山の人には車ないの?生活できなくない?と言われましたがそこは立地がよかったので困ったことはないですし、そもそも車がないと困るような所に知り合いも用事もなかったので😅

ただ保育園は激戦区です😂
私は2人連続育休入りました💦

岡山駅周辺は住むというより街なので、ガチャガチャしてるイメージです。
何度か遊びに行きましたが駅周辺に住むとなったら騒音とか家賃が気になる所です。
私も再来月に転勤になり引っ越しますが、倉敷はとてもおすすめです〜!

ゆずぽん

岡山は基本的に車が必要な県だと思ってください💦
田舎なので車なしでは不便すぎて 生活しずらいです!
新倉敷駅あたりなら新幹線もあって近くにスーパーや病院もあるので過ごしやすいかと思います

Yu

私も大阪から岡山に引越してきました🏠
ママリさんと同じように車もなければ免許もありません。

私は岡山市内に住んでいて、都会な方ですが、旦那しか車がないため苦労しています💦
大阪のようにはいきません...
バスも電車も本数が少ないです...

住まれるなら、断然岡山駅近くがいいと思います!
市役所も近いですし、新幹線も必ず停りますし。

少し駅から離れただけで、急に便利悪くなります...
バスの乗り換えなんて、ほとんどが岡山駅まで行って乗り換えないとダメなので、車があれば10分で行ける場所もバスだと1時間とかかかります💦

新見市、真庭市はほとんど電車は走ってないです...
雪も降るので、降ったら運転中止になります💦

はじめてのママリ🔰

他の方と同じ倉敷市(駅前)ですが、駅前なら車なくても住みやすいと思いますよ😊
駅前(Ario近く)に住んでる友達は免許なしだったと思います図書館、Ario、イオン、スーパー、ドラッグストアなど揃ってるので不便はないとのことです

Arioは広い公園もあるのと、美観地区も散歩や食べ歩きにはぴったりです😊

保育園ですが確かに入園は難しいですが、一時保育でしたら美観地区付近にある若竹の園保育園が一時保育があるので一歳から預け可能で1日預けて2000円です、過去若竹の園保育園通ってましたがツリーハウスの大きな遊具あり、素敵な保育園でしたよ。

市役所となると倉敷駅から自転車で10分程度、保健所なら20分程度(近くにバス停あり)かかりますね。

それ以外は自転車1つで移動できると思います、倉敷市中心市街地活性化基本計画で阿知方面は綺麗になり駅前ならそんなに治安悪くない気がします😄

あっ新田、笹沖方面だと外国人多くて少し治安悪いのと、2号線近くなのですがバイクや車のマフラー音や大音量のBGMで寝られないことがあるのであまりオススメしません😨笹沖の実家は2重窓してるくらいです