

ママリ
南区在住です。
上の子が通う園、去年の4月の時点で0歳クラス2名、
まさかの定員割れしてました!
普通の認可、0〜5歳までの駅徒歩3分の園です。
なのでとにかく書けばどこかあるのではないでしょうか!区役所の人にきいてみるのもありかと思います!

ママリ
本当に年度と何区かによりますのでなんとも言えないですが、1次で全部埋まることはないと思います!!
ただし、空きが出るのは小規模園や新設園なので、第一希望が人気な園だと希望園は難しいかもですね😂💦
ママリ
南区在住です。
上の子が通う園、去年の4月の時点で0歳クラス2名、
まさかの定員割れしてました!
普通の認可、0〜5歳までの駅徒歩3分の園です。
なのでとにかく書けばどこかあるのではないでしょうか!区役所の人にきいてみるのもありかと思います!
ママリ
本当に年度と何区かによりますのでなんとも言えないですが、1次で全部埋まることはないと思います!!
ただし、空きが出るのは小規模園や新設園なので、第一希望が人気な園だと希望園は難しいかもですね😂💦
「0歳」に関する質問
幼稚園ママさんに質問です。 4月から年少クラスで子どもが入園しました。 バス通園なのですが同じバス停のママさん達は6人ぐらいいるのですがみんな10歳近く年上でしかも元々仲良し(マンションが同じだったり、兄弟がい…
もうすぐ2歳ですがまだたまに朝の登園時に泣いてしまいます。なきはしなくてもママ!ママ!としがみついてます。 家出る時も行かないと言いますが、でも頑張って通ってます。 昔は毎日大泣きだったのでかなり成長しまし…
【夫が家事育児の負担を分かってくれない】 こんにちは。 私たちは30代前半共働き夫婦、0歳4歳の育児中です。 (わたしは育休中) みなさまのご家庭では、家事・育児・家計の負担割合をどうしていますか? うちは ◎家…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント