
多嚢胞で不妊治療中の女性が、排卵検査薬の結果やタイミングについてアドバイスを求めています。排卵の判断が難しく、タイミングを逃したことを悔やんでいます。
※排卵検査薬の画像でます…!
多嚢胞、2人目不妊で病院に通っています。
今回はレトロゾール2錠5日間からの12/7の卵胞チェックで23ミリの卵胞があり、翌日が日曜日ということもあり人口受精ではなく注射も無しでタイミングを取ることになりました。
朝一の尿はまだ少し薄く、注射も打たない為家で排卵検査薬をしてみてと言われました。
その日と翌日排卵検査薬してみましたが、いつが排卵か分かりますか?
また、タイミングは6日の夜遅く(日付が変わる頃)と8日の夜遅くに取りましたがちょっと遅かったですかね…?
7日にタイミングが取れなかったことを悔やんでいます😖
排卵検査薬初心者なのでアドバイスいただけると嬉しいです🙏
- ママリ(妊娠19週目, 4歳2ヶ月)
コメント

退会ユーザー
8日の昼ごろ排卵だとおもうのてぎりぎりいけるかどうかかな
ママリ
コメントありがとうございます!
やはり遅かったですよね💦
7日にタイミングが取れなかったのが悔やまれます🥲
退会ユーザー
わたしも排卵後のタイミングでさずかりました
ママリ
本当ですか!?経験談ありがとうございます🙏2人目…ここまで妊娠できていないので期待しすぎも良くないですが、希望が持てました😭ありがとうございます!