※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
妊活

3人目の妊娠を希望する女性が、過去の流産や不妊治療の経験を踏まえた上で、今後の選択について悩んでいます。どのように進めるべきでしょうか。

3人目はもう無理かな?と思いつつどこかで諦めきれていません。
1人目29歳、採卵1回目、移植1回目
2人目31歳移植2回目流産後、採卵、移植陰性、その後また流産
そして3度目の採卵、4度目の移植で出産しました

また採卵からになるし、33になりました。
いつか自然になんでミラクルはないだろうし、0-2歳相手で余裕なさすぎるし。採卵するなら1歳頃断乳し34歳あたりで不妊治療再開?と思うけれど、度重なる流産【不育症検査原因不明】、1.2人目も度々出血。

散々涙流してきたけど、どこかで三兄弟への憧れがまだ捨てきれていない自分がいて。

この状況でみなさんならどうしますか?

コメント

ゆう

3人目が欲しいなら、計画的にそのうち焦らずまた通院頑張ればいい🏥♪

ゆう

そんな状況なら、3人目は天に任せて通院まではもうしない🏥

はじめてのママリ🔰

何度も辛い経験されたんですね🥺
私なら旦那に3人目がほしい…と相談して…挑戦しないと後悔しちゃうかなぁと思うので挑戦すると思います。

  • ゆう

    ゆう

    旦那はもう見てられないから2人で大丈夫!!と宣言してきてるので、こちらがお願いすれば協力はしてくれるとは思うんですが、年も重ね2人もいるなか茨の道を歩むのも無。と色々😶‍🌫️

    旦那にはまだ言えてないので、そのうち相談してみます!
    聞いていただきありがとうございます😭

    • 12月10日