※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる🔰
家族・旦那

義母が精神的な病気を抱えており、息子を会わせることに悩んでいます。旦那は実家に行けず、状況が不安です。どうすれば良いでしょうか。

義実家に関して相談です…
旦那と結婚したのは2年前になりますが、結婚の挨拶の予定を立てようとしている矢先に、義母が精神的な病気(統合失調症)と診断されました。私は旦那と結婚するまで2年お付き合いをしていましたが、旦那の実家には行っていない為、会ったことがありません。婚約届のサインと挨拶?を兼ねて、義父とは3人で食事に行っています。
旦那には妹もいるのですが、会ったことはありません。
そして、結婚する際も私の実家は両家の顔が合わせが無いことに初めは不満でしたが、旦那が私の実家に行きそのことに関して説明してくれました😢

今年息子が産まれて、義母からすると孫です。私は会わなくとも、息子と旦那でも会ってきて欲しいと思うのですが、なんせ精神疾患でどんな状況かもわからず…
私の実家は遠いのですが、旦那の実家は近いのでお母さんに会いに行ったら?と言っても以前2年程度前に「こんな姿見せたくない。会いたくなかった」と言われたのが今でもトラウマになってるようで、実家に帰ってません。
このままで良いのでしょうか😭💦

でも私には病気の知識も、身近に統合失調症の方も居ないので余計なことは言えず今に至ってます…
私の実家は兄妹仲良く、家族の繋がりも多いですが、
そんなもんなのかな…と何故か私が悲しくなります😢

義父曰く、状態体調は変わってないそうですが、やはり薬とか飲んでいても2年も安定しないものなんでしょうか…
元々、旦那と義母は仲良かったみたいで、尚更会いたいんじゃないかな…と思ってしまいます。

コメント

ひよこ

精神疾患でしかも統合失調症なら無理に関わるとお互いにとって良くないです。
言い方は失礼かもしれないですが、家庭内を引っ掻き回すことになりかねないです💦
精神疾患ってそんな簡単に薬で安定するものでもないですし、
調子がいい日だからといってなんでも出来る訳では無いです。
会わせることが全てじゃないです☺️
それが逆にすごく負担になることも有り得ますし、そうなると良くなってきてた体調が一気に悪くなることもあります。
とりあえず義父さんに写真や動画を送って、見れそうな時に義母さんに見せてもらったりして
相手から会いたいと言うまでは
待ってあげるのが一番だと思いますよ✨️

ままり

このままで良いと思います🥹

会えることが幸せとは限りません。

はる🔰さんとお子さんを守るために、お義母さんご本人のために、会わないほうが良いということがあると思います。

もちろん、はる🔰さんのご家族のようにみんな仲良く朗らかに楽しく会える関係が理想ですが、理想と現実がちがうことはあります。

いま幸せな日常生活を送れているのなら、これ以上は求めないほうが良いかと思います🥹