※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4人家族の方、車何乗ってますか?車必須の地域なので2台持ちです。1ヶ月…

4人家族の方、車何乗ってますか?

車必須の地域なので2台持ちです。
1ヶ月の子と、もうすぐ3歳になる子の
二人の子供がいます。

あと2〜3年で2台とも乗り換えの時期で
1台は軽自動車、もう1台は普通車にしようと
思っているのですが
やっぱりスライドドアが便利ですかね?🤔

皆さんの乗ってる車教えて欲しいです!
ちなみに子供はこれ以上考えておらず
ファミリーカーほど大きくなくていいかなと
思ってます(><)

コメント

はじめてのママリ🔰

NOAHとタンクの2台乗ってます!

ねこ

トヨタのヴォクシーとタンクに乗ってます☺
やっぱりスライドドア安心です。

はじめてのママリ🔰

旦那がもうすぐセダンからヴォクシーに乗り換え
私がルークスです!
スライドドアのが絶対楽です!
保育園の駐車場とか狭い場合が多いので、スライドじゃなかったら隣が乗せ終わるまで待たなきゃいけなかったりもしますし、それが2人分だと時間かかります😂

でもルークスはおすすめしません!笑

はじめてのママリ🔰

トヨタのエスクァイアとタントの2台です!
タントもスライドドアですが、便利ですよ−🙆‍♀️

🌈

ヴェルファイアとタントです🚗
やはり子供の乗せ降りって大変なので、スライドドアはおすすめです!!

k

デリカ、タント、ラブフォー、フォレスターありますが子どもいてのお出かけはスライドドアのデリカばっかりです🙂
私はフォレスターが好きなので子ども乗せてたのですが狭い駐車場で自分で開けて隣の車に当たりそうになってヒヤヒヤしました😨

あまり大きくなくていいなら
シエンタやフリード当りですかね🤔

はじめてのママリ

ウチはヴォクシーとスペーシアで、どちらもスライドです。
子どもがいるとスライドが便利です。
自分で乗り降りするようになったときも、隣の車にドアパンチする心配がないですし。

ゆずなつ

フリードに乗ってます!