
職場でボーナスを見せ合い、住宅控除がある人と20万円以上の差ができてしまい、落ち込んでいます。リノベーションのために高額なリフォームローンを使い、一括で支払ったため控除が受けられず、家が欲しくなっています。
職場でボーナスの見せ合いっこしました😣
私は保険くらいしか控除がないし、ほぼ隠しだから仕方ないんですが…住宅控除がある人の額と20万以上差があり…凹みます⤵️⤵️
私も住宅控除したかった😭
でも、リノベはリフォームローンしか使えなくめっちゃ高いので一括で払いました😭控除もされないし⤵️
普通に安い上物は建てられる額です😭
こんなに差が出るなんて😣
家が欲しくなる…。
- 初めてのママリ
コメント

はじめてのママリ
ボーナスは見せ合うものじゃないです😂😂😂😂

はじめてのママリ🔰
ボーナスの見せ合いっこ😂
すごいですね😳ぜっっったい見せたくないです🤣
-
初めてのママリ
結構、職場では恒例なんです🤣
基本給は、昇給と業績評価が上にならない限り経験年数で変わるだけなので😣
月々は変わっても、ボーナスは総支給はそこまで変わらないんです😣
あとは控除の額で変わるので⤵️⤵️- 12月10日

はじめてのママリ🔰
住宅ローン控除でボーナスの金額普通は変わらないですけど、変わる会社に勤めてるんですか?
-
初めてのママリ
コメントありがとうございます☺️
変わる会社かどうか分からないのですが控除総額が私は12万ですが、みんな−10万とか−20万とかで😣
差額でかいなと😭- 12月10日
-
はじめてのママリ🔰
不思議な会社にお勤めなんですね。
住宅ローンで控除額が変わるなら組んだ方がお得ですね!- 12月10日
-
初めてのママリ
よくみたら、年末調整がボーナスに反映される職場でした。
- 12月10日

真鞠
ボーナスで住宅控除は意味わからない(年末調整のことじゃなくてですか?)ですが、ローン控除で年末調整にお金返ってくる人は、少なからず自分名義でローン組んでるからですよ🤔
私も単独名義でローン組んでるので、毎年年末調整には20万くらい戻ってきますが、その代わりに3700万もローン背負ってますよ🤣
それ羨ましいですか?笑
-
初めてのママリ
それは重々わかっております。
ただボーナスだけを見てのコメントなので💦
私もなかなかの金額リノベで払ったのに控除を受けれなかったので、羨ましいなぁ…と!
そして、私の職場は年末調整がボーナスに反映されるので、今回のようになりました。- 12月10日

初めてのママリ
私のくだらない投稿に目を通していただきありがとうございました。
初めてのママリ
コメントありがとうございます☺️
基本給は経験年数でほとんど決まっており、業績の評価以外は自分が通る道が通って来た道の基本給なので💦
モチベーションのために見せ合いっこしましたが、逆にモチベーションが下がりました🤣